昭和元年創業、和の心満載。
べっぷ昭和園の特徴
昭和元年創業の純和風割烹旅館、老舗の趣が漂う建物です。
部屋風呂、露天風呂、家族風呂など温泉の種類が豊富で泉質も抜群です。
食事は9品に及ぶ多彩な献立で、料理が美味しく量も満足できました。
以前日帰りでお世話になりました。日帰りでも、戸建離れのお部屋を利用できます。おもてなし・食事・温泉全て良かったです。このまま泊まりたいと思う位でしたね。敷地が広く、自然を感じながらゆったりと過ごせました。次は絶対に泊まりたい!
還暦のお祝いで利用させていただきました★予約の対応から丁寧で当日が楽しみでした!お料理がとても美味しく、特にお刺身としゃぶしゃぶのお肉は最高でした!!!ちゃんちゃんこも貸していただいていい思い出になる写真が撮れました!仲居さんがとても話しやすく、また素敵なプレゼントもいただけて主役の父も大満足の旅行になりました!外湯が雨ですこしぬるかったので★−1にさせていただきましたが、みんなとても楽しく過ごさせてもらいました!ありがとうございました!!!
主人の還暦祝いで子ども家族と行きました。まだ泣いたりする孫なので、離れのお部屋がとても良かったです。楽しい宴会、美味しいお料理とお酒…赤のちゃんちゃんこと帽子まで用事してくださり、とても素敵な還暦祝いとなりました。最後にはサプライズで手作り詩画の色紙をプレゼントしてくださりとっても嬉しかったです。ありがとうございました。
楽天で評価の高い旅館だったので、この宿に決めたが、とても広くて、部屋風呂、露天風呂、家族風呂等々あって、泉質もツルツルで温度もちょうど良かった。最初のウェルカムドリンクが、ミネラルウォーターに、澪のような日本酒、抹茶と和菓子が出てきてサービスがとても良かった。夜の食事が、カレイの刺身や豊後牛など豪華で朝も塩サバが大きくて美味しかった。若い中居さんの腕時計がG-SHOCKだったので、和服と旅館の雰囲気に合ってなかった…部屋が一つ一つ離れていたため、周りの音も聞こえず快適に過ごすことができた。
昭和元年創業の1棟借りの純和風割烹旅館です。元々は金鉱の採掘をしていたのですが、温泉が出て来て金が掘れなくなったとの事でした。和洋室に宿泊しましたが、室内はリフォームされて綺麗です。現在、部屋から露天風呂までは金木犀が満開で、とても良い香りに包まれいます。ここでは静かに温泉に入り、食事を目と舌で楽しむ宿でした。物静かな紳士なスタッフと明るい女性スタッフの応対で気持ち良く宿泊出来ました。
いつもお世話になってます。おかえりなさいと言ってもらえるのがとても嬉しいです!料理は贅を尽くし、部屋付きの露天風呂は入り放題!でも、また来たくなるのは気持ちのこもったおもてなしなんだと思います。
老舗ならではの和の造りの建物だけど、とても手入れが行き届いていて気持ちいいお部屋でした。料理もゆっくりいただけて、一品一品とても美味しかったです。品数は多くはないけど、一つ一つの料理のインパクトが大きく、お酒に合う料理という感じ。大人向けの旅館です。
素敵な庭園でした。山の上⛰️。静かな所で何だか「禅」な印象です。お食事も美味しいですし、何だか素敵な空間でα波がずっと出てました😌ありがとうございました。
鬼割りで利用しましたがスタッフの対応も非常に丁寧で心地よく、素敵な空間を楽しむことができました朝食も充実していてお宿の心意気に感動しました。
名前 |
べっぷ昭和園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-22-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

以前の口コミと最近の口コミでかなり違いがあり、そのように感じました。掃除は行き届いていない様子で、クモの巣やほこり、物品の傷みが気になりました。お料理は、美味しかったです。量も私たちにはちょうど良い量でした。よく召し上がる方には少ないかもしれません。お部屋の露天風呂は良かったですが、大浴場はシャワーが根元から外れていたり、詰まってほぼ出なかったり、びっくりしました。経営者がかわったのかな、等邪推してしまいました。