青湯と地獄蒸しで特別な夜。
別府おぐらの特徴
地獄蒸しがとても美味しく、特別なお祝いにもぴったりの料理です。
別府高速出口から直ぐの立地で、便利に訪問できる温泉宿です。
2つの泉質を楽しめる貸切風呂が豊富で、心身共にリフレッシュできます。
とても静かで、大風呂ではなく、個別で入れて、最高でした‼️食事も最高でした😃
温泉とても良かったです。離れに泊まりましたがお風呂もついてるし、貸切風呂にもアクセスしやすかったです。スタッフの方もとてもしっかりしてて接客も良かったし、別府から由布院のアクセスなどもオススメの道など教えてもらえました。氷などもお願いしたらすぐに持ってきてもらえたりと対応がよかったです。あとご飯が素晴らしい。地元のものを使った温泉地らしい料理の数々。かぼす味噌などひと工夫したものや、出汁がとても美味しかったです。ただ、お布団が薄く固くこの時期にしては寒かったかなと思います。エアコンをつければもちろん問題はないのですが、もう少しふわっとしたのだとより良いなとな思いました。全般的にこの金額ではお得だと感じました。
2023年末にはなれの内風呂付きのお部屋に宿泊しました。お部屋はレトロな内装で、非常にきれいでした。家族風呂のように内鍵で閉めて入るスタイルのお風呂が6つ。お湯が青い照湯が一番人気だそう。月花庵のお風呂も照湯ほどではないかもしれませんが青くなっていました。私が訪れた際は21時まではフロントに電話して入浴、21時以降は空いていればいつでも入って良いとのことで、部屋風呂含め、4つのお風呂を堪能しました。照湯は日の照っているうちに入った方が色がよくわかるので、チェックインすぐか、朝方が入浴によいのかもしれません。料理が圧巻で、夕食は大変感激しました。メニューはシーズンで変わると思いますが、関サバ、フグの白子などもさることながら、お椀の出汁が非常に美味しい。豊後牛も脂が程よい具合でおいしく、豊後牛の付け合わせの地獄蒸しのお野菜も良い香りでとてもおいしかった。提供スタイルもいわゆる旅館ですとある程度まとめて配膳済みとなりますが、食前酒、先付け、御碗・・・と順に提供頂いたのも良かったです。スタッフさんもハキハキ、キビキビとしていて、とてもありがたいおもてなしをしていただきました。今までの旅路の中で、最も感動したお宿でした。機会をつくりまたお世話になれればと思います。
妻と1泊2日旅行で利用。たまたまホームページで見つけた旅館で、あまり雑誌などにも載っておらず情報は少なかったのですが、今まで訪れた宿の中でもベスト3に入る素晴らしい宿でした。元々民宿?だったのを、3代目の現主人が料理旅館にしたみたいです。奥様の若女将とともに控え目ですが、すごく頑張っている感じが肌で感じられます。古い建物を改築、離れを増築していますが、家具や調度品など、とてもセンス良く仕上げられています。料理は懐石料理で、味付けは上品で、魚は新鮮で全く臭みがなく、野菜はびっくりするくらい甘く、炭火焼きの豊後牛は絶妙の焼き加減で絶品でした。器、盛り付けも素晴らしく、旅館ではなかなか味わえないレベルの高い料理です。温泉はこじんまりとした家族風呂が幾つかあり、離れの宿泊棟にも露天風呂と内湯があり、色々楽しめます。湯は青白い綺麗な温泉で、凄く肌触りがいいです。スタッフは皆若くて愛想が良く、気持ちの良い接客でした。多分、主人と若女将の人柄がそうさせているんではないかと感じました。部屋数は離れも含めて5部屋くらいの小さい宿ですが、料理、部屋、温泉、接客全てが心地よく、本当にいい旅館でした。大阪在住で頻繁にはなかなか来れないですが、来年も是非訪れたいと思います。
お部屋は明るく清潔で、温泉は運良く人気の照湯に何度も入る事ができました。ブルーの温泉が最高でした。お料理は、丁寧に作られていて、びっくりするほど美味しいです。スタッフの方も皆良い方で、楽しく過ごせました。
料理がとても良いです。全部で6つある家族風呂も入りたい放題。とてもお上品なお宿です。
料理のクオリティーが高い。温泉のお湯も良質で全て貸切がいい。スタッフの皆様は笑顔で親身な対応をしてもらえた。オーナー兼料理長が何より頑張っておられるのがgood
特別なお祝いで1泊しました。大通りから少し入ったところにあり、周囲はとても静かでした。まずチェックインして、丁寧なおもてなしに感動し、案内されたお部屋のお風呂(内風呂、露天風呂)にも感動。夕食は18時からで、離れに泊まった私たちは本館での個室食でした。どの品も丁寧で上品な味付けで、お宿の方による料理の説明も興味深く楽しんで食事が出来ました。中でも関あじが絶品で、塩で食べるお刺身は初めてでした。翌朝の朝食ではだんご汁が出ました。2食とも大分の名物を堪能でき、幸せでした。離れの部屋には露天風呂がついていましたが、自由に入れる貸切風呂も7箇所ほどあります。21時まではフロントに連絡してから入浴するルールで空きが確認できるため、「行ってみたけど入れなかった」ということがないのが嬉しかったです。お風呂も常に綺麗でした。(そもそも6組ほどしか泊まれないため何処かしら空いており、貸切風呂に入れないということはありませんでした。)1番楽しみにしていた青い湯の照湯は、壁面に温泉の成分が付着してザラザラしているため足などに擦り傷ができましたが、温度も丁度よく青空とお湯のコントラストが最高でした。どの貸切風呂にも洗い場がありシャンプー、コンディショナー、ボディソープがついています。また、どのお風呂も源泉掛け流しで常に熱々なので、ゆっくり体を慣らしながら入るのをおすすめします。お宿の方はみなさんお若かったですが、丁寧で気持ちの良いサービスをしていただきました。宿泊客も少なく子供連れもいなかったため、静かでゆったりとした時間を過ごせました。特別な日には、また必ず泊まりたいと思います。
誕生日に宿泊しました!初日はあいにくの雨で、お部屋からの景色を楽しむことはできませんでしたが、あつあつの温泉と、最高の夕食を楽しみました。ご飯、どれも美味しくて最高でした。お部屋も広々していて、お布団もふかふかでぐっすり眠ることができました。二日目は天気もよく、眺めのよい部屋でおいしい朝食をいただき、またお風呂を楽しませていただきました。総じて、とてもよいお宿でした。また特別なときに泊まりたいなと思いました。
名前 |
別府おぐら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-21-6123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

青湯を求めて立ち寄り湯で利用しました。場所はバス停から近くやや不便でした。1番人気のお湯に入りたかったので1時間半待ちましたが、お茶を出して下さいました。お待ちかねで入った温泉ですが、ぬるい…。青さもやや薄めでした。こちらよりいちのいでか湯布院の泰葉(滅茶滅茶肌がツルツルになります)をお勧めします。