金鱗湖の鳥居で神秘体験!
天祖神社の特徴
金鱗湖の近くで、湖畔に佇む鳥居が神秘的です。
地元の方々に大事にされ、静かに心を和ませる神社です。
家族旅行の思い出に、朝食前の参拝が楽しみなスポットです。
湯布院に訪れる時には必ずいく場所です ものすごく大きな木やお宮の裏側の金鱗湖にある鳥居が素晴らしいですねこの場所には高貴な神様がいらっしゃる感じがします。
穴場というほどではないけど割とここまで来る人が少ないので快適に過ごせるスポット。ベンチもたくさん置いてあるので休憩にぴったり。
静かで湖に佇む鳥居が神秘的です。入口の鳥居の上には沢山の石が乗せられて、御利益が有りそうです✨
「由布院町:天祖神社」2012年の家族旅行で立ち寄りました。近隣湖のふもとにあります。今でこそ金鱗湖(きんりんこ)一帯が観光地として多くの人々が頻繁に行き交うようになりましたが、何年か前までは朝夕、村人たちが浄水をくんで背負って帰る姿が当たり前のように見られていました。地元、温湯(ぬるゆ)地区の子供達が昔から集まるこの神社の両脇には由布岳からわき出た水が今もさらさらと流れています。金鱗湖を背にしているこの神社には中央に天祖神(てんそじん)、向かって右に八坂神社(やさかじんじゃ)、左方に金比羅神社(こんぴらじんじゃ)を祀っています。
湯布院に宿泊の際は、朝食前に必ず参拝させていただきます。地元の方も参拝されている方が多い、神の力を感じるスポットです。
金鱗湖に隣接する小さな神社ですが、エネルギーがとてもすごいところです!
湖の中の鳥居がかわいい神社です。
良い雰囲気です。
由布院のお店を見ながら道なりに歩くと行ける金鱗湖に隣接する神社です。湖の中に立つ鳥居がなんとも言えないオーラーを放っています。
名前 |
天祖神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-84-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金鱗湖の近くにあります!おみくじもあり少し楽しめます!