山女魚のお刺身と露天風呂。
御宿 八遇來の特徴
部屋に付いている露天風呂が最高で、自由に温泉を楽しめます。
山女魚のお刺身が絶品で、川魚特有の臭みが全くないと感動されました。
古民家を移築した趣のある旅館で、こぢんまりとした落ち着いた雰囲気です。
年末に一泊しました。お部屋はそんなに広くはなかったですが、実家のようにくつろげて(コタツが最高でした)、部屋の露天風呂もとてもよかったです。大浴場は少し狭かったかな?大浴場の露天風呂は気持ちよかったです。スタッフは外国の方が多いような気がしましたが、丁寧に接客していただけました。食事は朝夕共にとても美味しくて大満足でした!!連泊してゆっくりしたかったです。
時期もあり露天風呂は虫が居ましたがそれも気にならないくらいいい温泉でした。ご飯も美味しく、客室も広くて大満足です。
日帰りバスツアーの昼食で立ち寄りました。炭火でお肉や野菜を焼いて美味しくいただけました👍建物も古民家で素敵でした。お宿もされているようで、宿泊もしてみたいな✨
団体旅行で昼食で立ち寄りしました。地鶏の炭火焼きでとても美味しかったです。宿泊も出来る様でメインストリートからは離れているけど静かな落ち着いた場所です。
料理は、とても美味しく特に山女魚のお刺身は川魚なのに生臭くなく美味しくて感動しました。新鮮なんでしょうね。スタッフの方々の対応、応対も素晴らしくて楽しく宿泊出来ました。大満足の旅行になりました。
年末に家族で利用しました。●食事食事はすごく美味しかったです。自家製のお豆腐、山女魚の刺身、ハーブ鶏などどれも美味しくいただきました。量も少なくないはずですが、お肉があっさりしていたので残さず食べれました。囲炉裏を囲んで食べれるのも楽しく、大満足です。●お風呂客室に露天風呂がついている分、大浴場は小さめ(シャワー台×4、内風呂×1、露天風呂×1)。人が多いのが苦手な私にはちょうど良かったです。客室の露天風呂は熱々で、少し浅め。水を足して入りました。朝風呂が気持ち良かったです。●客室広くて落ち着けますが、しつらえは良くも悪くも普通の民家という感じなので、その辺りの特別感を求める人には向かないかも?また、隣の部屋の家族連れが露天風呂で楽しげにはしゃいでいる声が部屋の中まで良く響いて聞こえたので、防音はいまいちだと思います。食事も美味しく、こぢんまりと隠れ家感もあって全体的に好印象ですが、お部屋が日常っぽいので特別な日に特別な人と…みたいなのはちょっと違うかも。でも、家族や気心の知れた人と美味しいもの食べてゆっくり過ごすにはとてもいい宿だと思います。食事は本当に美味しかったです。
客室はそんなに多く無さそうで、こじんまりした落ちついたお宿です。個室に露天風呂があり、のんびりできました。別棟の大浴場にも行きましたが、小さいです。部屋の露天風呂から他のホテルの湯けむりがあちこちから見えて朝夕幻想的な眺めが味わえます。お食事がとても美味しかったです。従業員さんは外国の方でしたが、一所懸命さが伝わって来ました。お勧めしたいお宿です。
内風呂の露天風呂は最高でした^^ただ、、Gのちっさいのが夜になると洗面台の天井に数匹いて青ざめました。あとポットとか、化粧品類など所々に埃かぶってるのが若干気になりました(T . T)接客などは気持ちがよかったです!
部屋の露天風呂がよい。泉質も良いと思う。いたって標準リーズナブルな部屋のあしらいですが、お料理が囲炉裏で食べられて楽しく美味しい。また行きたい宿のひとつです。
名前 |
御宿 八遇來 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-85-5110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

料理も美味しく、部屋の露天風呂が素敵でした。エアコンの室外機が露天風呂の横にあり、風が当たるのが気になりましたが、露天風呂に入ってる間は暖房は切りました。冬はそれで良さそうですが、夏は部屋のエアコン切りたくないし気になるかも…?でも、それぐらいです。最高の旅館でした!ゆっくり過ごせました。ありがとうございます。