観光の合間に楽しむ、ふわとろフロマージュ!
ルタオ パトスの特徴
1階にはソメスサドルが併設されており、ショッピングとスイーツを同時に楽しめます!
オムライスとドゥーブルフロマージュ、ドリンクのセットをいただきました。どれも上品なお味で、店内の雰囲気も良く、素敵なお店でした。時間帯的に空いていたのもあるかもしれませんが、食事後に追加でおしぼりをお持ちいただき、冷房で寒そうにしている私にブランケットを持ってきていただき、スタッフ応対の良さもとても印象的でした。心が温まり、北海道旅行の思い出も素敵なものに理想です。ありがとうございます♡
小樽の観光中の休憩にぴったり。整理券を取ると,結構待たされる気がしますが、呼んでもこない人が結構いるので,順番を飛ばして早く呼ばれることも。今回はストロベリーのパフェを注文。単品よりもドリンクセットが結構お得。美味しいパフェで,涼しくゆっくり休憩できました。
客の数は多かったのですが、座席数も確保されており店内も綺麗で、ゆっくりとスーツを味わうことが出来ました。見た目も美しいのですが、食べる際の仕掛けも凝っておりワクワクしました。
定期的に行くパトス!観光客にも人気でいつも混んでるけど少し待てば入れる。ご飯も美味しいけどやっぱりケーキがオススメ!
休日のお昼時はどこも混んでいる小樽繁華街で、比較的早く入れたお店。時間がなかったので、ランチの食事単品のみ注文し大体15分くらいでサーブされたので助かりました。ランチの食事は四種類あって、ドリアみたいなのとビーフシチュー、パスタ2種でした。どれも2千円前後。トマト系のパスタを頼みましたがチーズが濃厚で美味しかった。パスタはイタリアン専門店以外では普段食べないけどここのは頼んでも値がある。豚肉も確か道産だったと思う。観光客目当ての微妙な海産の店に並ぶより北海道の食材が楽しめるかも。量より質という感じの店でとても良かったです。お寿司は札幌の方が良い店ありますよ。
予約して伺いました。ケーキとパフェは想像以上に美味しかったです。広々とした店内も落ち着けました。ルタオ最高です。
雪まつり旅行の合間に小樽へ。小樽運河を観て歩きながら目的地のルタオへ。食べたかったドゥーブルフロマージュとチーズケーキとコーヒー。オッサン1人でカフェに入るのは恥ずかしかったですが、とても美味しかったです。甘い物はコーヒーに良く合いますね、ケーキまた食べたくなりました。取り寄せか近くのデパートで買いたいと思います。小樽また行きたいです。スタッフさん皆さんとても良いですよ。
家族で食べに行きました。いつもは飲まないハーブティーを夫が美味しい!と飲んだのには驚きました。帰りに飲んだフレーバーティーを買う程美味しかったようです。全体的にお値段は高めですが、接客もお料理もとても美味しくクオリティが高いので、値段には納得しています。また行きたいです。
食べてみたいと思ったスイーツにありつけて…メニュー写真の様には上手くできませんでしたがちょっとした体験してるようで楽しくなりました。美味し〜い!しかし量が多くて若干苦しかったw ケーキが大きいのだから紅茶もポットサービスにしてくれたらいいのにな。
名前 |
ルタオ パトス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-314-521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ルタオはいつ行っても、どこも混雑。そんな中、比較的回転がよいルタオパトスに入店。雰囲気と観光地の目玉としてよいかと。パフェを注文じしたが、セットのオリジナルティーがとても美味しかった!