昭和感漂う湯布院散策拠点。
旅館しらたきの特徴
湯布院の中心に位置し、散策に最適な立地です。
源泉かけ流しの温泉、昭和感あふれるこじんまりした露天風呂が魅力です。
朝食は美味しく、特にご飯が絶賛されています。
ゴルデンウィーク。何処も満室で予約できなかったけど、誰かキャンセルした部屋で出ょうか。1泊お世話になっておりました。
新しく豪華ではないですが、場所がよくお風呂は源泉かけながしです。家族全員で入れます。スタッフの人柄も良いです。
昭和感満載のイイ感じな雰囲気で、露天もこじんまりとして日当り良くて掃除も行き届いていて良かったですね。
なんといっても立地が抜群です。駐車場は4台ほど停められ、気軽な雰囲気で泊まれます。建物の構造上仕方ありませんが、声や音がかなり聞こえるので、隣の部屋が気になるようであればフロントが空いているうちに伝えておくことをおすすめします。深夜に文句を言いに行くのは勇気が入りました。
湯布院散策するならここですね!風呂は2つで貸し切りに出来ます。建物は古いので、神経質の方にはオススメ出来ません。
湯布院に 泊まるときは必ずしらたき❗朝食のご飯がとにかく😋美味しいです。冷めても美味しいと残ったご飯を🍙にしてお昼前に食べましたが❤(ӦvӦ。)ほんとに美味かった。女将さんも優しい何度泊まっただろう🥰また行きます。
ゆふいん驛近くにあり、湯布院散策には最適の宿かも知れません。その割りには部屋も静かで雑音は気にならないキレイな宿です。独自の源泉を持ち、日帰り入浴は不可の為、泊まる価値は充分にある旅館です。家族風呂として利用出来るのもポイントが高いと云えるでしょう。また露天風呂もあり実に気持ちの良い宿です。更に18時には閉まる観光エリアの店とは違い、地元の方が通う駅前付近の飲み屋が近いと云うのも高ポイントです。チェックイン前でも自動車を置かせてもらえるのも嬉しい。観光地とは思えぬ温かいお出迎えをしてくれるアットホームな旅館です。
応対してくれた女将さんの人柄も良く、実家に帰ってきたような居心地の良さでした。設備は決して綺麗とは言えませんでしたが、必要なものは揃っておりお風呂も家族風呂、露天風呂ともに快適でした。次回もお世話になろうと思います。
部屋のドアが、鉄製〰️(笑)古さにビックリですねぇ😃由布院で、格安の素泊まりなので、贅沢は言えません➰
名前 |
旅館しらたき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-84-2360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご主人や女将さんの人柄は素晴らしく、朝ごはんもとても美味しかった。お風呂は家族風呂が2つ。奥のだけ露天風呂付き。ただ湯加減(湯温)が、もう少し温かい方が良い。明らかに38℃未満でしょ?ぬる過ぎて、身体温まらない。周辺は静かでゆっくりくつろげるのだが、上部屋のトイレの流し音がちと響くかも。駐車場は宿前のスペースなんで、有ります。ほんとに昔ながらの旅館なので、そういった雰囲気を好む方には、良い場所です。