金鱗湖畔の静寂、湯布院御三家。
亀の井別荘の特徴
湯布院御三家の一つ、金鱗湖に隣接する特別な旅館です。
敷地内は静かで、時間の流れが異なる癒しの空間を提供します。
離れのお部屋が特徴的で、一つ一つがプライベート感を大切にしています。
家族旅行で伺いました。今回泊まったのは七番館です。お部屋はとても広く,どこに物を置いたか忘れてしまうほどです。自然の中でとてもゆったりのんびり過ごすことができて心身ともにリラックスできました!お部屋でのお料理たちも繊細で美味しかったです。温泉にはいつでも入ることができるので幸せでした!また必ず来たい場所です。
今まで本館、離れの色々なお部屋に泊まりましたが今回はじめて離れの1番館に連泊しました。全体配置の中でも一番奥の方にあり、とても静かな部屋でした。 居間から池のある庭が眺められ、部屋付きの露天風呂からは木の間越しに由布岳の頂きも見られます。 部屋は柿沼守利さんの設計らしくとても凝った作りで見飽きることがありません。いつもながらさり気ないサービス(押し付けがましさがない)でとてもフレンドリーなスタッフの方々のお陰でのんびり癒やされながら過ごすことができました。 料金は少し上がりましたが内容を考えると他の一流旅館と比べて、今までが安すぎたのだと思います。料理も私たちの好みにぴったりで次はいつ来れるか楽しみです。
妻の誕生日で伺わせていただきました!亀の井別荘さん目当てで大分に関西から来ましたが、全てが最高で大満足の旅行となりました。お部屋も本当に素敵で2人では使いきれないぐらい広く、両親にプレゼントでいつか伺いたいと思いました。露天風呂付きの部屋を選んだので大浴場は活用しなかったですが、部屋の露天風呂は2月に伺ったので最高でした。雰囲気もお客さんの対応も申し分なく、とても良い記念日になりました。金鱗湖からも近く、立地も素晴らしく、友人に本当におすすめできる旅館でした。料理も美味しく、ついついお酒が進みました。いつかこんな家を自分で建てたいなと思いました。また伺いたいと思います!!
お誕生日に連れて行っていただきました!おもてなし、お部屋、お料理、温泉全て素晴らしく本当に心地の良い時間を過ごさせていただきました。お部屋も改装したての洋室だったためとっても広くこんなお家に住みたいと何度も思いました(笑)お食事もコースで一品一品こだわっており絶品でした。必ずまた特別な日に伺いたいです。
だいぶ前になりますが、3番館に宿泊しました。このお宿は時間が経った後からでも忘れられない素晴らしさがあります。ロゴに使用された字体からも、また、建物の造作やしつらえ、お料理のあんばいに器づかい、アメニティのスキンケアなど、随所に感じる、侘びの美はこのお宿特有のものだと思います。お部屋の内風呂の天井から差し込む綺麗な彩光や、窓に望む神秘的な由布岳など宿内の美しい瞬間が瞼に残る、また訪れたい素敵な旅館でした。
スタッフの方々の丁寧な対応がとにかく素晴らしい。お食事の量もちょうど良いですし終始居心地の良いお宿でした。必ずまた訪れたいと思います。
湯布院御三家の1つ。広い敷地内に本館と離れがあります。今回は本館利用。和洋折衷の雰囲気が素敵。お料理は地元の食材を多用したシンプルなもの。広い敷地内には談話室や大浴場もあり、楽しめました。
観光地の中にあるオアシスのような 本当にゆったりと癒される一時を過ごせました。過度なサービスはなく でも行き届いた気遣いが至るところで感じられます。食事もたいへん満足です 温泉は各部屋に素敵な浴槽があるせいか、大浴場はほぼ貸し切りでした。1泊でしたが他のお客さんともあまり出くわさず、本当に居心地の良い素晴らしいホテルだと思います。
11月父親の喜寿のお祝いで夫婦二組で利用させていただきました。レストラン螢火園で食事したくて、二組とも本館のお部屋を予約し宿泊しました。お部屋もお食事も大満足です。初めての利用ですが接客、雰囲気共に大変満足です。お食事は素材を生かして美味しくいただきたした。
名前 |
亀の井別荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-84-3166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

百番館と言う名前のお部屋に惹かれ宿泊!由緒正しき旅館!格式を感じましたが、人はあたたかく居心地良いサービスの方 バーの方 全ての方がホスピタリティ溢れる方々でした。お料理も最高に美味しかったです。ありがとうございました。