震動の滝、秋の絶景を!
震動の滝の特徴
迫力ある雄滝は落差83m、日本の滝百選に選出されています。
九重夢大吊橋からの絶景も魅力的ですが、滝は下から見るのが最良です。
秋の紅葉シーズンには、最高の景色を楽しむことができます。
現地に行かなければわからない感動。橋を渡って白蛇様のとこへもぜひお参りして欲しい。
九重大橋に来た時は必ず寄りたい絶景スポットです。紅葉の時期に見るのが好きです。日本の滝100選にも選ばれています。振動の滝は九重大橋からも見れますが、橋を渡る手前から右手に下っていくと遊歩道があり、より近くから見ることが出来ます。滝壺まで行く道は止めてあります。今は行くことが出来ませんが、雄滝の滝壷周辺からは約38℃の温泉が湧出しています。振動の滝は雄滝と雌滝があります。九重大橋からは両方の滝を同時に見ることが出来ます。雄滝は落差83m、雌滝は落差93mあります。雄滝は水量が多く、その流れ落ちる勢いで周囲が震動するかのように思われることから震動の滝という名が付けられています。
日本の滝百選に選ばれている滝です。通常見られる雄滝、雌滝だけではなく、水量の多い時にしか見られない子滝、孫滝まであるそうです。九重夢大吊橋のお蔭で、特に雌滝の方ははっきりと見る事が出来ます。
迫力ありました。
震動の滝 雄滝 落差83m!!九重夢大吊橋から2つの大きな滝が見えます雌滝93m 雄滝83mと紅葉に包まれ、橋の上から素敵な景色が見えました😊✨入場料500円 橋を渡る場合 駐車場は無料でした!
震動の滝展望所からは大橋からの眺めと異なる絶景です。
九重夢大吊橋から小さく見えますがら実際にはかなりの落差のある滝のようです。運が良ければ滝ツボあたりに虹がかかるようです。
滝を見るには九重の大吊橋の入場料¥500を払わないと行けないしかし、行けるのは遠くの展望台までで近くには行けないなんか納得いかないな。
秋11月の紅葉の頃は最高の景色です。九酔溪通ってくると最高ですよ。やまなみハイウェイ通って来てもいいですが。子どもが小さい頃よく行ったよ。今度は孫連れて行きたい。九重吊大橋の徒歩道から見るのも綺麗ですが、滝の入り口にある駐車場から降って行き、下から見るのも最高です。紅葉の時期が最高です。
名前 |
震動の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

.吊り橋からの眺めだけでも十分迫力ある!紅葉とも合いますなー。