本が借り放題!
牧之原市立図書交流館「いこっと」の特徴
マイページ登録で本の貸出状況がカラーで確認できます。
ボルタリングは3歳から可能ですが、受付の対応に注意が必要です。
開放的な空間でカフェが併設され、食事を楽しめます。
図書館機能の外であるカフェ部分などに本を持ち出しても良いとのこと。子供が遊べるトランポリンのエリアと空間を共有しているため静寂というわけではないが、静かな環境で本を読みたいのならば、借りて帰って読むなり、耳栓をするなりすれば良いため問題ない。
スタバかと思うくらいおしゃれです。本は少なめ席も少なめですが、訪れる人も少なめなので混んではいません。夕方は親子が訪れるので賑やかになりますが、それまでは静かです。WiFiもコンセントもあり、仕事もできます。雑誌が多めで、企業や個人の寄付で成り立っているようで、よいシステムだと思います。あと専門書などは情報がすぐ古くなるのですが、5年以内の出版に限って取り揃えているような文言を読みました。実際私が読んだものはすべて新しく助かりました。古い本も大事ですが、情報が間違っていることも多いので、蔵書数は少なくても役立つ本が揃っていると思います。BGMもちょうどよく、私は無音だと集中できないので適度に音があるくらいでよかったです。学校帰りに子供が来られたり、大人も過ごせる場になっています。こういう場所がそこら中にあるとうれしいです。
本が借りたい放題です(≧▽≦)
食事も出来て コーヒーだけでもカットケーキ付けてくれて自由に 遊べるスペースありそれも 無料ただ ボルタリングは 3歳から出来ると書いてありましたが 受付の方の対応悪く ガッカリしました4歳では 面倒だったのかな?他は 全て良かったです雨の日は 助かりました。
初めて使用させて頂きました解放的スペースですマイページに登録すると借りている本 返却日 同じ系列の本の紹介等がカラーで大変見易いです平日10時~19時土日祝10~18時スタッフの方も大変親切です本の貸出もスキャンでできます昼間はカフェもやっているようです。
めっちゃ良いですദ്ദി^._.^)❤︎でも漫画増やして欲しいかなぁ、BLとかGLも(×-×)
図書館とは思えないくらい開放的な空間です❗️カフェも併設しており小さなショップもあります。勉強の空間も都会的なカフェなイメージですね。行ったときにはウォーリーを探せのコラボイベントでした!
いつもお世話になっております。
雰囲気はいいけどマットレスでボンボンやる子供がうるさい注意して欲しい。
名前 |
牧之原市立図書交流館「いこっと」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0548-23-7007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

友達などと学校帰りにちょっこっと勉強や雑談をするには最適な場所😊ですが本気で勉強するとなると騒ぎ声などで集中できなくなるかも。