歴史を感じる豊後森機関庫。
旧豊後森機関庫の特徴
古き良き時代がそのまま残る、豊後森機関庫の魅力が感じられる場所です。
大正8年製の機関車を間近で見ることができ、特に整備中の状態は貴重です。
ライトアップされた姿は感動的で、思い出に残る最高の映えポイントとなっています。
ここは無料で見られますがミュージアムにも行ってみることをおすすめします。
想像以上に良いところ。近くに資料館もあります。今回は車でしたが、次は特急で行くのも良さそう。
ラブライブ!サンシャイン‼︎と言うアニメのミュージックビデオに出てくる駅舎のモデルとなった場所です。多少の差異はありますが、作品の舞台に入れたようで初めて見たときは感動しました。昨年頃に訪問しまして、自分は鉄道には詳しくありませんが、近くのミュージアムにて軽くですが歴史やらを学ぶことが出来ました。
大正8年製丁度、整備中で色々教えてもらいました!良かった!
最高の映えポイント!
駐車場を探すのが、少し大変でした。産業的文化遺産としては素晴らしいと思いますが、観光名所としての盛り上げるものがなく、少し寂しいような気もしました。
ライトアップされた姿は感動的でした。
無駄なスペース(特に線路)を減らそうという先人がたの知恵の産物だと思います。貴重な鉄道遺産だそうですが、まだ動くのでしょうか?どこか他所の転車台は時々回して様子を見ていると以前TVで観たような気がするのですが…
機関庫転車台と機関車だけしかありませんがとても開放感がありました。
名前 |
旧豊後森機関庫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0973-72-7153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

古きよき時代がそのまま残っている。ガラスの割れ具合(❔)が時の流れを感じさせる。