耶馬溪の大自然と源泉かけ流し。
深耶馬温泉館もみじの湯の特徴
源泉かけ流しの弱アルカリ性単純泉で、ゆったりと浸かれます。
露天風呂からは耶馬溪の美しい風景が堪能でき、心が癒されます。
木造の広々とした館内で、休憩所からも素晴らしい眺めを楽しめます。
近くの深耶馬渓観光案内所に割引券があります。2,3分のところ。510円→400円。市営ですが、とてもきれいに管理されています!内湯も露天もゆっくりできます。休憩所も使え、良いです!
湯温が熱すぎずゆったりと入れました。清掃も行き届いており、気持ち良いです。
男女日替りで入れ替わります。風呂の日26日は半額250円。ロッカーは20円。休憩所はおんせんおおいたフリーwi-fiが利用できます。内湯と露天風呂がありサウナはありませんがいつ行っても露天風呂からの雄大な景色に癒されます。立寄りに最高だと思います。
家からちょっと距離がありますが、お気に入りの温泉で家族でよく利用しています。秋は紅葉が綺麗です。滑りにくい感じで小さい子とも来やすいです。とっても清潔です。
中津市市営の温泉施設。泉質は弱アルカリ性単純泉。phは7.7泉温は37.8℃とやや低めのため、加温していますが、かけ流しされている温泉。加温しているので源泉かけ流しとは言えないものの、温度調整されることで、季節を通じて適温で入浴出来るメリットがあります。かけ流しなのでお湯の鮮度は高く、浴槽も広い。清掃も行き届いているので清潔感もあり気持ち良く入浴出来ます。ボディソープ・リンスインシャンプー、ドライヤー完備。衣類はカゴに入れるスタイルですが、貴重品用のロッカー(有料)もあります。休憩場も広く、エアコン完備なので、特に夏場は有り難いです。
かけ流し弱アルカリ性単純泉の温泉です。内湯と露天風呂のシンプル温泉。露天からの風景はまるで掛け軸の墨絵のような絶景が見られます。休憩所も畳敷きでゆっくり出来ます。
感染対策もしてます。温泉は階下に有りますがエレベーターも有ります。広々したお風呂はゆっくりくつろげます。風呂上がりのマッサージチェアが¥200で15分(上級機種)最高!です。トイレはウォシュレットです。シャワー、ボディソープ、シャンプー完備です。通常¥550ですが、割引券があれば¥350です。毎月26日は風呂の日で¥200で入れます。水曜日が定休日です。
広いお風呂と露天風呂があります。🪰に注意。
温泉♬耶馬溪に行ったついでに寄りました。駐車場は、そこそこ広いので停めやすいと思います。館内も脱衣所も綺麗でした。靴と脱衣所の有料(10円)ロッカーは返金されません。洗い場は5人までなので、混雑してる時は順番待ち(笑)内湯と露天風呂のみ!内湯はぬるめ、露天風呂は少し熱め。日曜日の夕方でしたが5名ほどの利用客だったので、ゆっくり出来ました。風呂上がりのマッサージ機(15分200円)気持ち良くて寝そうに(笑)その後は、休憩処で川を眺めながら幸せ(ビール)を頂く…たまらん。ビールはケースから取り出して、受付でお支払い(350円)。サッポロのケースなのに、アサヒとキリンが入っているのは内緒(笑)サウナや食事処が無いので、あまり人が居なかったのかな?おかげでのんびり出来たわ。とても癒されました。
名前 |
深耶馬温泉館もみじの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-55-2770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

内湯と露天風呂が1つずつあります。どちらもあまり広くはないですが、お湯の温度はちょうど良かったです。客が少ない時間帯なら十分くつろぐことができます。浴室内に棚はないので、タオル等浴室に持ち込んだものは、持ち回るか、脱衣所に戻すしかありません。露天風呂の側にはベンチが1つあり、体を冷ますことができます。温泉によっては、露天風呂に木の葉や虫が浮いていることもありますが、ここの露天風呂には木の葉も虫も浮いていませんでした。脱衣所には無料で使える棚と有料(20円)のコインロッカーがあります。コインロッカーは貴重品を預けるだけなら十分な大きさです。