蛍の間で楽しむ絶品すっぽん料理。
小さなお宿 つきのほたるの特徴
朝天窓からの明かりが入る蛍の間でリフレッシュできます。
スッポン料理のフルコースが絶品で、豊かな食材を堪能できます。
山水画のような景色の中で、アットホームな雰囲気を楽しめました。
蛍の間に1泊しました。可愛い猫ちゃんがお出迎えしてくれ、他に宿泊者がいなかったためとても静かで過ごしやすかったです。お料理もとても美味しかったです。また泊まりたいと思いました。
すっぽん料理目当てで行きました。すっぽんの刺し身は初めてでしたが最高でした。お鍋もたっぷりでお腹いっぱい!どじょうの唐揚げもオススメです。温泉♨はモール温泉で源泉かけ流し。ほぼ貸し切りで楽しめました。朝食後の珈琲☕は、こだわりの感じられるシチュエーションでいただきました。また泊まりたい〜🌹
朝天窓から明かりが入るのは嬉しい。4部屋の小さいお宿。光の間は深い檜風呂があり温泉ではありませんが肩まで浸かって温まって夕涼みができます。折戸温泉が無料ですが、洗い場2つの小さい内湯。露天を楽しみたい方は2キロほどの離れた所にもみじの湯がありますので、こちらをお勧めします。夕食は馬刺し、どじょうの唐揚げ、鮎のひつまぶし他数品あり満腹でしたよ。
温泉にスッポン料理のフルコース最高に美味しかった!夜暗くに到着したので、朝、目にした絶景にびっくり!地元野菜たっぷりの朝食、絶景を眺めながらゆっくりコーヒー堪能しました。若女将の細やかな心配りが行き届いた「小さなお宿」です。
名前の通り小さな宿です。お部屋から見える緑の山々の風景やお部屋で頂ける美味しいお夕食等満足です。トイレや洗面所は共用ですが、気にならないほど清潔です☺️
とてもいい宿でした。自然に囲まれた素晴らしい眺望に口に含んだ瞬間に目を瞑りたくなる至福の料理。女将さんのさりげない気配りにも感動してしまいました。お風呂も源泉かけ流しで満足です。部屋から見えたのどかな光景にも心温まりました。決して都会では味わえないものだと思います。次は紅葉の時期に訪れたいですね。
毎年お世話になってます。女将さんの作るお料理は本当に美味しい。お部屋もすごく素敵。
夕食が美味しい!その口コミの多さに宿泊。はい、美味しかった。ひつまぶし最高でした。
大自然に囲まれて、豊かな食材を駆使したお食事をいただき、リフレッシュさせていただきました。
名前 |
小さなお宿 つきのほたる |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-55-2259 |
住所 |
〒871-0422 大分県中津市耶馬溪町大字深耶馬2142−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自然の中でリフレッシュ!6月?になると蛍が見れるそうなので、ぜひ再訪問したいと思いました。お料理は優しい味で、特に感動したのは鮎のひつまぶし。骨や頭まで柔らかく、少し苦味がある感じが癖になります。お風呂は、宿の目の前の温泉がありますが少しぬるめかな?という印象。長い時間浸かるのには最適。星一つマイナスは、少し清潔さにかけるかなと思うところがありましたm(__)m