田舎の絶品かき氷、自然と共に!
和・カフェ蛍茶園の特徴
自家製シロップの使ったかき氷は、フワフワで頭がキーンと来ない美味しさです。
耶馬渓町の自然に囲まれたお茶農家直営のカフェで、和菓子やお茶も楽しめます。
少し高級なかき氷でしたが 満足できる見た目に味子供達も喜んで食べました店裏の駐車場は狭いので満車だったときにスーパーバックか切り返しUターンが必要ですね雨降ってないなら入り口を過ぎた辺りの駐車場をおすすめします。
こんな山奥のお店にお客さんがいっぱい😱店の横の細い砂利道を通って駐車場に入りますがバイクではちょっと怖いです😅壁一面に貼られたメニュー表にワクワク🎶全部食べたい衝動を抑えて季節限定をチョイス🍧真冬以外は営業されているらしくメニューも変わるらしいので、Instagramをチェックしてまた行きま〜す❣️
かき氷はもちろん、和菓子もお茶もとても美味しいです!何度も伺ってるんですが、周りは山や川、田んぼなど自然溢れる立地で、心地いい風に吹かれながらゆっくりした時間を過ごさせていただいてます♪
けっこう田舎の方にあります!価格は900円前後です!食べたのは、抹茶と煎茶のハーフとさくらんぼ(佐藤錦)のシロップです。かき氷はふわふわ系の氷で、シロップは手作りで、自分には甘すぎですが、美味しいと思います。波板の倉庫を手作りでDIYされていますので、とっても暑いので、氷が溶けるのが早いです笑!それとほうじ茶ラテも頼みました。これが一番かき氷より美味しかったです!ですが、ほうじ茶の深みが足りません、これも甘みが際立っていて、惜しい味でした。美味しかったのですが、もう一度行きたいと思うような、気持ちにはなりませんでした。
アンコールみかんが大変美味しかったです。
ゆる〜い時間の流れの、のどかな田舎にある本格的なカキ氷果物の自然な甘さがふわふわの氷とマッチおいしかった。
ふわふわで頭がキーンとこないだ氷に自家製シロップが美味しいです。お茶農家さんだけあって、冷茶もとっても美味しかったです。
季節に合わせて、旬のフルーツを蜜にしたかき氷🍧が、美味しくてやめられない👍奥さんの作る和菓子も最高✨イチゴ大福とイチゴパフェは、うちの年間行事の一つに😁
期間限定らしいメロンかき氷美味しかった。みかんも甘いけどさっぱりめで好き。
名前 |
和・カフェ蛍茶園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-56-2161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先ずは気になった施設面から トイレ 机 椅子 手洗い場 全ておいて衛生的に微妙でした 季節柄仕方がないけどハエがめっちゃいましたかき氷は700円から1100円くらいの値段です抹茶は美味しかったです オレンジとぶとうは 普通でした。