円錐切除も安心、山本先生がサポート。
北野病院産婦人科の特徴
双子を含む三人の出産をこちらで経験しました。
円錐切除手術を受けた信頼できる医師がいます。
妊婦健診には高齢者向けの追加費用があります。
人間ドックの再検査(精密検査)で、いつものクリニックからの紹介状でこちらの婦人科を紹介してもらいました。(知人がこちらで手術をして良かったとの情報も得てました✨)大病院なだけあって、予約してても小一時間待ちましたが、女医の先生が若くてとても丁寧に見てくれ、検査後の説明も親切で本当に良かったです。検査中も先生、看護師さん共にカーテン越しに今からする作業の手順など丁寧に教えてくれて、声掛けも(疲れてないですか?痛み大丈夫ですか?など)とても親切で安心してその時間を終えることが出来ました。他の科はわからないし、婦人科に関しての感想ですが、待ちますがやはり大病院での検査の安心さは◎!!大阪メトロ谷町線の中崎町の1番出口が近くて、松屋が左手にあるのでその細い道を真っ直ぐ行くと左手にあります!
子宮頚がんの前段階、高度異形成で円錐切除を受けました。会社の健康診断で判明し、色々と口コミを見てこちらに紹介状を書いてもらって受診。婦人科の主任の樋口先生は、年配の男性ですがすごく明るく、安心させてくれる言葉を使って説明してくださいます。わたしが緊張している時も「怖いよね、大丈夫やから」と配慮してくださり、術後もベッドまで様子を見にきてくださいました。看護師のみなさまも対応が優しく、病院も綺麗でおすすめです。ドトールが入ってますが一泊だったので利用できず…外来時に寄りたいなと思います笑ひとつ気になるのは、エレベーターの扉の閉まるスピードが尋常じゃなく早いです。車椅子の人が大変そうでした。
こちらの産科で第一子と第二・第三子の双子を出産しました。第一子の時も的確な処置で、安心してお産に望めたので、ハイリスクな双子妊娠が分かった時には、迷わずこちらにお世話になろうと決めました。双子は少し早産になってしまいましたが、出産直前位から小児科の先生が待機していてくれたので安心でした。小児科の先生方も素晴らしく、双子は元気に退院し、すくすく育っています。さすがにこれ以上子どもは増えないので、産科にまたお世話になることはありませんが、周りにおすすめしたいくらい素晴らしい病院だと思います。ありがとうございました。
家が近くで出産しました。助産師さんは若手の方が多いようでしたが、しっかりケアしてくださったように感じます。個室で、騒音等なく快適です。また、小児科もあり安心できました。ただ、写真の通りご飯が貧相です。
こちらで出産しました。妊婦健診は待ち時間が長くてしんどかったです。でもエコーで気になる点があると言われた時はすぐに小児科の先生に紹介してもらい、出産後もフォローしてもらえたので総合病院にしてよかったなと思いました。出産する時のお部屋はLDRだったので、助かりました。好きな音楽を流してもらったり、足湯をしたりバースプランに記入したことも対応してもらえました。食事は病院食なので、美味しいとは言えません。お祝い膳はホテルニューオオタニのお料理をいただきました。温かい食事ではないですが美味しかったです。母乳を吸わせるのに苦労しましたが、助産師さんがしっかりと教えてくださるのでよかったです。
山本先生に診てもらいました。軽度異形成でお世話になりました。ちょっとした不安なことも親身に聞いてくださり、とても安心することができました。一人一人丁寧に対応されているためか、予約時間よりも待つことが多いですが、その診察スタイルだからこそ私は安心して通うことができています。感謝いたします。
35歳以上(すみません、たぶん35って言われた気がします)は高齢という事で妊婦健診に追加費用2000円加算されます。特に追加で検査項目増えるとかではないです。意味がわかりません。
名前 |
北野病院産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6312-8832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昨年産科とGCUで1ヶ月ほどお世話になりました。妊婦健診は毎回かなり待ちましたが、、少し気になる事があって予約外で行った時も、先生が優しく診てくれました。出産後、退院前日に娘だけGCUで一緒に退院できない事がわかり、とても辛くて涙がとまりませんでしたが、スタッフの皆さんがとても優しく声をかけてくれたり、助産師さんが励ましのお手紙をくださったり、ケアしていただきました。出産は絶対に無痛分娩がいいと思っていましたが、ハイリスク妊婦の為北野病院さんでお世話になりました。でも結果的にまた機会があれば、お世話になりたいなあと思うくらい、スタッフさんが素晴らしかったです(^^)ありがとうございました!