化学調味料不使用、旨味の旅へ。
中央市場 藤味の特徴
早朝からお昼過ぎまで営業していて便利です。
もち豚カレーうどんのお出汁が絶品です。
カレーライスとは異なる出汁とのブレンドが魅力的です。
うどん大盛りまで料金一緒、丼セット600円。味は普通🙋
化学調味料を一切使わず自然な旨味を引き出すように作っているので、食べ始めのインパクトはないかもしれませんが、後まで旨味が残ります。と書いてあったように、カレーうどんも食べすすめるうちに旨味が口に広がり、食べた後も旨味が残っていました。細麺、牛肉とお揚げさんが入っていて、粫もお出汁も熱々です。食券制に変わったのか、カレーうどんは1種類しかありませんでした。11:45までは麺大盛り無料。プラス100円でカレーうどんセットになります。トイレの鍵が閉まらなかったので要注意。2人用テーブル3つとカウンター8席?の小さなお店です。近くにコインパーキングあり。
カレーうどんを注文しました。土曜日のお昼に行きました。比較的空いているのに、中国人が二人我が物顔で大声で喋っているので驚きました。どんぶりは大きめなのですが、うどんの量はどちらかと言うと少なめで、肉はちょっとパサパサした薄いのしか入ってなかったので出汁はたしかに美味しいけど、期待していたほどではなかったです。でも、カレー味のとろみのついた出汁は薄味ながら、いい感じでした。
個人的には、もう少し出汁感あった方がいいかなぁ〜。でも、まぁーイケる。個人的好みですが。
早朝からお昼過ぎまで営業されているみたいですね、お昼にカレーうどんを頂きました。牛肉を選びましたが期待する程のクオリティではなかったです、麺とお出汁は美味しかったのですが、味がど真ん中過ぎて、味、見た目、トッピングなどにインパクトは有りませんでした。単品で880円、御飯を付けると980円は、ちょっと高いかな。
早朝にも営業しているのがありがたいです。また朝定食が安価で素晴らしいです。味もとても美味しいです。すべて、セルフサービスですが、ご飯漬物食べ放題です。
もち豚カレーうどんお出汁まで完食しました。ご馳走さまです。
お店は車が有れば行きやすいけど…駅から少し歩いても食べる価値ありま〜すぅ😍カレーライスのルー的なお店が多いですがお出汁とのブレンドがとってもナイスぅ!なんです。お肉も沢山入っていて大阪ならカレーうどんなら私は一番❗️です。他に肉吸いとかも合って次回行くのが楽しみにしますぅ🤫
店名にある「中央市場亅とポスターに謳っている「出汁へのコダワリ亅が評価へのハードルを上げてしまっているかもしれません。私は普通のうどんでしたが、カレーうどんを食べている方が多かったので、そちらが人気メニューなんだと思います。
名前 |
中央市場 藤味 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4252-1252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初訪。カレーうどん、肉飯を注文。価格に対する満足度高かったです。特に肉飯、ボリューム凄く、癖になる味付けでした。低価格でお腹一杯になれるお店です。