四季の味を楽しむ!
江戸時代から続く伝承、樽酒を家庭で手軽に楽しめるようにと瓶詰め樽酒を発売して2016年で50年とのこと。それを記念して建てられたのが樽酒マイスターファクトリーだそうです。菊正宗酒造記念館を訪れた際、ちょうど見学会が開かれている日で、普段は入れないというマイスターファクトリーを見学させていただきました。美味しい樽酒を造るためのこだわり、厳選した素材や環境が整えらた「工房」。樽造りの工程を映像とともに説明を受け、クイズを取り入れながら美味しさやこだわりの秘密を教わる事ができました。平日であれば映像ではなく実際に作業している様子が見学できるそうです。館内には吉野杉が展示されていて、普段(平日)は実際に職人さんが樽造りをしているという場所なので、リアルに体感できました。館内は冷房がなく送風機のみ、帽子(紙製)着用が義務づけられているので夏場はちょっと大変ですが、気遣いのある丁寧な案内をしていただきました。見学後には樽酒の試飲をしながら、その日の案内役の方は見習いさんとのことでしたが、質問にも詳しくお話をしてくださり、楽しい時間を過ごしました。
名前 |
菊正宗樽酒マイスターファクトリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-277-3493 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

四季おりおりのお弁当がおいしい。