豪華設備とサラダバー、美味しさ満点!
アロフト 大阪堂島の特徴
サラダバーが種類豊富で美味しかったランチセットが魅力です。
堂島ホテル跡地に新しくオープンしたお洒落なホテルです。
梅田まで徒歩圏内でアクセスが非常に便利な立地です。
出張で3泊しました。部屋は広くてデザインもgood♪ 浴槽がなくてシャワーだけだけど、あれだけ部屋が広ければ気にならず。朝食が豪華で感動!カトラリーが全部Cutipolなのに驚き。そいえば部屋のケトルもDe'Longhiだったー。こんな豪華な部屋の出張は初めてで感動しました。
大阪の中心に位置📍写真は晩酌時間開放感あふれる明るいお部屋には55インチのテレビ、レインシャワーふかふかのベッドなど、快適で充実した設備が整った環境でした。お部屋のパジャマはワンピース仕様スリッパとお揃いピンク🩷の線が入って着心地抜群。ペアの方はグレイ🩶で色違いでした。バスタブがないのには意外で驚きましたが、 立派なシャワーで勢いよく流れて気持ちが良かったです。
アロフトはおしゃれで好きなホテルですが、唯一バスタブがない部屋がほとんどなので、旅の疲れをお風呂で取りたいなという方には向きません。シャワーだけで良いという方にはピッタリです。ベッドの高さが欧米サイズでとても高いので、よじ登る感じです(笑)
旧堂島ホテルですが、aloftとなりその面影はまったくありません。部屋は比較的広いのですが、シャワーのみで、デザインはカジュアルモダン。かつてのレトロモダンの方が良かったなと。通りの車の音が少し聞こえます。平日ですが、泊まっているのはほとんど海外の方でした。
@大阪の堂島にある、#aloft大阪堂島ホテルの1階にある#TheWAREHOUSEの、サラダバーが種類豊富で美味しくて凄かった😆今回ランチタイムに、食べ放題サラダバーとメイン料理を選べる、セットランチ¥1
大阪の堂島にある#aloft 大阪堂島 ランチコース¥1
私が事前調査をきちんとしていなかったことが原因ですが、このホテルはプラチナ会員でもアップグレード対象外との事で、出鼻を挫かれました。ロビーから部屋までホテル内はカジュアルな感じで、また清潔感もあります。但し、部屋にはシャワーブースしかなく、又、ウォシュレットはMove機能が無いものでした。歯ブラシは昭和の旅館にあったような簡素なもので、一泊でも一本では足りず無駄なゴミが出てしまいます。結果としてこの近辺の同一ランク外資系であれば、クラウンプラザの方に軍配があがりそうです。スタッフの対応は丁寧でしたが、アーリーチェックインの期待はしない方が良さそうです。
この価格帯のホテルに関して言うならば、トップレベルだと思います!まず新しいこともありますが、ホテル施設自体が共用施設、部屋共にかなり綺麗で、隣室の音等も全く聞こえず、かなり快適に過ごせること間違いなしです。また、アメニティや、ケトル、ペーパーホルダーなどの小物に関してもしっかりとこだわりが見え、全体のおしゃれさとマッチしており、そこもかなり良いと感じました。
梅田まで徒歩圏内で非常に便利です。新地も近く、夜遊び目的なら、使いやすいと思います。フロントのサービスも良く、話しやすくて良かったです。朝食の際も、同様に声掛けしやすかったです。お部屋は少し小さめのワンルーム。マットは固くてよく眠れるので、オシャレなラブホくらいの感覚で気軽に使えるなと思いました。
名前 |
アロフト 大阪堂島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4796-6662 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大阪駅から徒歩圏内地下道を歩いていけるので、雨でもギリギリまで濡れずに行けますが、地下道から階段登ってホテルにはいるまでの30秒くらいが濡れてしまいそうです。駐車場はホテル横にあり3300円で止めれました。出し入れ可能な感じで事前精算になります。PayPay支払いか現金でした。部屋は10階でツインルームお風呂は浴槽無しのシャワーです。今回は利用しなかったけど、ハンバーガーがとても美味しそうでした。写真の8枚目です。朝食は種類少なめで少し寂しく感じました。