冬でも楽しめるかき氷専門店。
青山商店の特徴
土日祝限定のいちごかき氷は、甘い苺シロップがたっぷりで絶品です。
通年楽しめるかき氷は、冬でも多くのお客さんで賑わっている人気店です。
焼き芋や黒胡麻氷など、ユニークなメニューも豊富で満足度が高いです。
お利用の注意事項夏季の土日祝は、ネットでの予約のみなので注意。駐車場は少し離れているので、要確認。店主のワンオペの為、時間に余裕をもって行くようにしたほうが良い。があるので、⭐4つにしましたが、今時1000円以下で食べれるかき氷(中サイズ)としては、か店なり秀逸(⭐5つ)。店主は腰が低くて人当たりが良いのと、注文前に出される、熱いほうじ茶がお気に入りです。人気の味はお芋だが、私のお勧めは夏季限定(数量限定)のマンゴー、パイナップルと土日祝限定のいちごです。サイズが大、中、小選べるのが良いです。
土日は予約制です。とても優しい店主さんがワンオペで忙しそうですので、気を付けた方がいいです。中サイズ2つともハーフハーフのソースにしてもらいました。さつまいもとみたらし、抹茶とキャラメルの組み合わせ🖤どちらも美味しいし、一度も頭がキンキン来なかったです。また他の味も食べに行きたいです。
初めてお伺いしました。(2024.6)今の時期は予約なしでも土日にも入ることが出来ました。夏場7月からでしょうか?土日は予約みたいなので、お店のインスタ等をご確認ください。サイズが大・中・小まで選べるのはありがたいです。今だけかもしれませんが、スペシャルという名のあいがけの出来るメニューがありました。今回は色々味わいたくてスペシャルに・スペシャル(中サイズ)《お芋×かぼちゃ》《鈴鹿金時×キャラメル》メニューの中から2種あいがけにしていただけました☆夏目前にぽってりお芋ととろーりかぼちゃをいただけるなんて最高でした。蜜芋にお芋クリームかぼちゃにキャラメル最高の組み合わせ合わせて食べるのもとてもおいしかったです。鈴鹿金時×キャラメルはさっぱりしていて中にたっぷりつぶあんが入っていました。(事前につぶあんかこしあんか聞いてくださいました)どちらもとてもおいしかったです。お手頃価格なのもありがたかったです。現金払いです。駐車場は少し離れたところに専用駐車場があり、5台程停められます。
三重県の潮干狩り帰りで御殿場から立ち寄りました。来店2回目です。場所も分かりやすく、夏場は結構埋まってる率高いですが、時期をずらせば入りやすい気がします。今回食べたのはブリュレはトッピングでかぼちゃのを食べました!とてもかぼちゃを感じれたので最高でした!季節のフルーツを活かした氷が多いので三重県に来た時の楽しみでもあります。
何回か、かき氷を食べに行っています。店主の方は腰が低く説明を丁寧にしてくれます。かき氷もリーズナブルで味も美味しく、季節限定メニューは新しい味のかき氷を楽しめます。フルーツ系のかき氷はどれもハズレが無く美味しいです。ですが、常連のお客さんと店主の会話のボリュームが大きく、賑やかで、落ち着いてゆっくりとかき氷を食べることもできず、その会話もかなり盛り上がっていたのでお会計のタイミングもその会話が続いている中でなかなか掴めず困ってしまいました。もう少し他のお客さんも居ることを考えて対応していただければありがたいです。その常連さんはマイスプーンを置いていて、特別扱いをしているかのように思う場面が何度かありました。大事な常連さんなのである程度は仕方ないとは思いますが…。かき氷を食べに行っているのはどのお客さんも同じなので、同じように大事にしていただければ良いなと思います。味はとても美味しいのでまた行きたいと思っています。(ノw`*)
2023.9.9(土)かき氷🍧を求めて🚙💨土日祝限定【いちごかき氷】小甘い苺シロップたっぷり中には、練乳、シャーベットが入っていて最後まで美味しくいただけます😋かき氷のサイズが選べるのも嬉しい✨店主さんの人柄も◎
有名なかき氷屋さんです♪味も雰囲気も最高です店内は若干狭めですので食べたら長居はしない方がお店のためになると思います。
お芋のかき氷をいただきました。上に乗ってるお芋と、お芋のペーストはとても美味しかったのですが、かき氷の中に入っていた芋アイス?的なものがめちゃくちゃ安い香料感満載で途中から食べててキツかったです。最初のほう美味しかっただけに、中身ももうちょっとこだわって欲しかったなあという感じ。
マンゴーかき氷とほうじ茶かき氷を注文しました。1番小さいサイズでもこのボリュームです😳店内がふわっと甘い匂いで包まれていて、かき氷はふわふわで美味しいし、店主さんの接客が丁寧で大満足でした😋💯駐車場も少しだけ歩きますがあります(お店のインスタに載ってます)違う味のかき氷も食べたい!!!!!また行きます🍧🫶
名前 |
青山商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-807-5123 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/aoyamasyouten_kakigori?igsh=a2luaGozaGl2emFh&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

三重県津市にお出かけしたのは8月18日(日)、相変わらずの猛暑日…。美味しいかき氷が食べたくて検索して見つけたのがこちら「青山商店」さん。優しいおじさんがワンオペで経営するかき氷専門の人気店ということで、なんと土日は原則完全予約制(ToT)! 諦めて帰ろうとしたその時、扉が開いて中から店主が顔を出して「キャンセルが出たので今なら入れますよ」…と♡なんというラッキー!かき氷はS、M、Lサイズに、夏季限定の8種を含めて計18種あるメニューからトッピングをチョイスしますが、これが相当にハード。ありがたいことに、某ピザデリバリーのように、Mサイズなら2種、Lサイズなら4種まで、トッピングを選べるとのこと。当然、重なる部分もあるので、上手に選ばないと微妙なお味になる可能性も…。また、ベースを何にするかによって、オリジナルの商品についてるトッピングがついたりつかなかったりで、微妙に変化するようです。写真はMサイズ・とうもろこし+カボチャと鈴鹿金時+ほうじ茶のコンビネーション…。これは近くに住んでいたら、全メニューを攻略したくなりますねー(^^)