尼崎競艇場の美味しい幸せ!
丸久食堂の特徴
焼きそばやお好み焼きが特においしく、尼崎競艇場近くにある便利な食堂です。
昔ながらのメニューが豊富で、驚きのクオリティを誇る料理が楽しめます。
煮魚やビールも飲みたくなる、心温まる雰囲気の中で食事ができます。
他店のものを食べていたが店の大行列と30年前のような価格設定で気になった焼きそばを買いました。味はGood!!同伴者が食べていたおでんを貰いましたが出汁がしゅんでて非常に美味しかったです。車だったので飲めませんでしたがビールが最高に合うと思います。
焼きそばとおでんが美味しかった店員さんも親切で威勢がよくて気持ちがよい。
尼崎競艇場で多幸焼きと人気を二分するお店です。ここのお勧めはお好み焼き(単価350円 2024年8月現在)!一時お好み焼きが販売中止となった時は、涙涙でした😭復活してくれてありがとうございます😊そに他のおかずも、焼きそばも美味しいので、こちらもお勧めです。こういった競艇場ならではのグルメのお店には、長く頑張って欲しいものです。
黙飯にて発見。いざ尼崎競艇場へ❕1階のフードコートの一角にあります。焼きそば+小ライス+ぶた汁+ホウレン草のおひたし+ビールで1400円となかなかの安さ👀‼️特に焼きそばは350円でたっぷりソース味で破格の安さでした。店員さん優しく親切でした。
ボートレース尼崎1Fにある「丸久食堂」でランチ をしました。場外の時は営業していないので、尼崎で開催中の日を狙って訪問しました。2012年頃は場外のあちこちにお店が散らばっていましたが今回訪れてみると、フードコートは1Fと2Fに固まっていました。店内は案外回転が速くて空いています。焼きそば定食(750円)小鉢2品、みそ汁、ごはん付き⠀カレイ(500円税込)並んでいる料理のカレイがとても美味しそうだったのでいただきました。厚みがあってほくほくです。ぶた汁(250円税込)豚肉は少な目ですが、麩がたっぷりで激熱です。ほんのり甘い味噌で美味しいです。天ぷら(400円税込)いわし、海老、かき揚げ、さつまいもの天ぷらでした。ご飯小(150円税込)⠀つやつやで少し柔らかめの私好みのご飯でした。違う店舗でコーヒーを飲みましたが200円でした。競艇場 内グルメはリーズナブルなのがありがたいですね。競艇で負けたことがなかったんですが、今回はー600円でした。お子様向けの遊具やイベントも色々ありました。駐車場は、北駐車場は1日1500円ですが、南駐車場は1日400円なので、南駐車場がおすすめです。
焼きそばが好きやけど、何を食べてもおいしい。帰りにエスカレーター前で値下げして売ってる惣菜買うて、一日二食丸久さんのお世話になる事もザラですわ。いつもありがとう。
焼そば&お好み焼…旨い🍴😆✨尼センプー(尼崎競艇場)に来たら食べないかんよ☀️
日本全国の競艇場に数ある食堂の中でもベスト。味はもちろんコスパも優れてます。店員さんの接客も活気があって気持ち良い。中でも好きなのがかれいの煮付け。肉厚トロトロでお酒のツマミでもいけますよ。
尼崎本場内にあります。入場門より入ってすぐの場所(1コース😉)にあり、本場内一番古くからあります。なんでも美味しいと思いますが、昔から変わらない優しい美味しさの焼きそば、ご飯にあうカラスカレイの煮付け等が、私的には凄く好きです。本場行ったおりにはまた、行かして頂きますね!ご馳走様でした。有難うございました。😋😋😋😄😉
名前 |
丸久食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6419-4399 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

気持ちの良い食堂でした!焼きそばと唐揚げを食べました。味もボリュームも値段も満足で、何より店員の方の気持ちの良い接客が良かったです。