日南の憧れ、ウエノパンの魅力。
ウエノパンの特徴
日南市でメニューが増えた話題のパン屋さんです。
人気のクリームパンやフワフワのメロンパンが揃っています。
ドライブ途中にも立ち寄りやすい駐車スペースが完備されています。
メニューが増えてました。次回の楽しみも増えました。
最近気になってたお店。オープン15分前に到着。1番乗りでしたが、ぞくぞくとお客さんが並びました。あんバターパンと茄子とミートのタルティーヌを買いました。茄子とミートはたくさんのってて、どちらも美味しかったです。買いたいパンがたくさんあり、とても迷います。
ああ憧れのウエノパン。お土産においしいパンをもらうたびに思いは募る一方、しかしながらなかなか日南に用事もなく、とても行きたいのに行きそびれていたのですが、高速道路が開通したこの機会に、思い切って行ってみました。当日はあいにくの雨模様、日曜の10:30頃に到着したのですが、すでに5組ほどの行列が。コロナ感染防止で店内は2組までの入店となっており、傘を差しながら待つこと15分ほど、やっと店内に入れました。平家の一軒家をリノベーションした店舗は、内外装ともに昭和チックなレトロデザインに統一されています。店内は確かに5、6人入ったら満員になりますね。クリーム系の美味しそうなパンが並ぶカウンターの奥には整頓された広めの作業スペースが見えます。今回はせっかく来たのだからパワーで気になるパンを端から購入。惣菜系、菓子パン系ともに結構な数になりました。コッペパン系など数種類は小か大かのサイズ選択ができるので、いろんな種類を少しずつ食べたいときに最適です。値段もさほど高くないので、つい買いすぎてしまいました。お味はというと、惣菜系も普通に美味しいのですが、さすがケーキ店の系列だけあって、カスタードクリームを使ったデザート系のパンは文句なしのおすすめです。私的ランキングではチョコキューブ(カスタード)270円がナンバーワンなのですが、今回食べた苺カスタード350円もちょっとお高いですが甲乙付け難かったです。ということで、念願かなってお店で自分で直接選べて美味しさを再確認でき、大変満足でした。お店は住宅地の狭い道路ををうねうねと奥に進んでいくと、ほんとうにこの先にあるのだろうかと不安になってくる頃にやっと見えてきます。駐車場も思ったより台数多いですが、並んでいる人が多いと駐車できるまで少し待つかもしれません。でも高速代とか往復時間とかその他もろもろのことを考えても、これからもちょくちょく伺おうと思っております。
いろんな種類のパンがありました。惣菜系が好きなので種類が多くて楽しいです。しっとり系のパンが多い気がします。
日南市に用事が在り、何か無いかと探して見つけました。小さな店ですが、素敵なパンが沢山ありました。どれも美味しそうでしたが、直感でいくつかチョイスしましたが、どれも美味しかった!特に惣菜系のパン温かい状態のため直ぐ食べてしまいました。(笑)また伺いたいお店ではありますね。お客さんもどんどん来ていたので、早めがオススメ。
パンの種類が多くてあれもこれもと買ってしまうお店。ネギとちりめんのパンは中に鶏肉がたっぷり。個人的には茄子とトマトソースのやつがカリカリで『うまっ』と声が出てしまいました。カスタードクリームが流石の美味しさです。いくつか買って冷凍。冷やしクリームパンの方はパン生地がブリオッシュタイプ?とっても美味しかったです。近かったら絶対通いたい。
口コミで人気のパン屋さんおすすめを聞いたらクリームパンとの事で、一つ購入。その他、ナポリタンパン、あんぱんなど購入。圧倒的に美味しかったのは、クリームパン。あまりの美味しさに、油津港まで来てたのを、引き返して再度クリームパンを購入した。他のパンも美味しかった。
なぜ、安くておいしいのでしょうか❓メロンパンなんて、大きくてフワフワしてて…『おいし〜いっっ』って言いながらたべちゃったよね(笑)ドライブの途中にピッタリなお店でした💕ぜひご賞味あれ😁
美味しいと聞いて行きたかったパン屋さん。やっと行けました‼︎金曜日の朝、9時50分くらいに着いて2組並んでました。パンも美味しくて、また買いに行きたいです‼︎紙袋も可愛い♡
名前 |
ウエノパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2725-7287 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日南に行った時に行けなかったので気になっていたら家の近くに来てましたおもわすたくさんかってしまいました。