和商市場で楽しむ勝手丼のひととき。
釧路和商市場の特徴
釧路和商市場の勝手丼は自由にネタを組み合わせる楽しさがあります。
地下2時間無料の駐車場を完備していて便利です。
白米や酢飯を選べる豊富なサイズが魅力です。
勝手丼を食べに行きました!連休中の訪問のため、開店10分前に行きましたが、市場に入ることができ、刺身を選ぶことができました。8時を過ぎるとたくさんの人が押し寄せてきて、まるで給食の配膳待ちの列のようになっていたので、早めに行くことが、並ばずに勝手丼を作れる術だと思います。新鮮な魚介類が多く、お土産を買うにも丁度良い場所だと思います。
地下に2時間無料の駐車場あります。道挟んだ真向かいの駐車場もあるようです。(料金不明)活気のある市場です。奥に勝手丼を販売するお店が集まってます。私たちが購入したご飯屋さんはご飯盛りにサイズがあり、普通飯と寿司飯選べます。あと、味噌汁とカニ汁もあります。ココの支払いは現金でした。ご飯の器を手に各お店を周ります。新鮮なお刺身を選んだら、各お店でカードor現金です。私たちは朝食目当ての海鮮丼を好きなお刺身で盛って食べました!イカ刺し、シマエビ、大トロ、サーモン、いくらなど目移りします(≧∀≦)全て味は最高!美味しかったです!花咲ガニを食べている方も居ましたが、時間が無かったので蟹はパスしました。夕張メロンも食べれました。全てに於いて満足です!
ご飯を買って、お刺身を買って、自分で丼に乗せるスタイルですね!値段は少し高い気もしなくもないですが、その価値は大いにあるかなと思います!新鮮で好きな丼を自分で作ると考えたらそれはもう安いかと!自分で好きなメニューなのでもちろん美味しい!!ネタは全部新鮮です!
白米又は酢飯(200、250、300gだったと思います)を買って、いろいろなお店でネタを買ってゆくスタイルの勝手丼で有名なところです。ネタは観光客価格なので安くはありませんが、自分の好きなネタを載せられるので良いと思います。ネタを買うのが最後だと言うとお店の人が醤油とわさびをくれます。食べるのはテーブルが各所にあるので好きなところで食べれます。
名前 |
釧路和商市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-22-3226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

釧路で朝食をと思い、和商市場にて勝手丼を食べに訪問でした。たくさんの海産物が並び、選ぶのに苦労します。刺身は1切れが200円以上のものが多く、とても割高感がありました。盛り合わせ(500円位?)があったのでそちらをチョイスし、イカ刺しも単品で購入後、ごはんを調達しました。ごはんは150円からで、大きくなるにつれ値段が上がります。イートスペースは各所にあり、混雑していてもどこかしら座ることができます。市場内では【トキシラズ】・【花咲ガニ】が目立っていました。トキシラズを勧められましたが、1本10,000円位だったのでスルーしてしまいました。