リノベ倉庫で味わう隠れ家のお茶。
茶ッ葉屋 薗田製茶 茶&食 10時~20時(LO19:30)の特徴
倉庫をリノベーションした隠れ家のお茶屋です✨
食事には期間限定のカレーや美味しいかき氷が揃っています♪
2階のスペースで丁寧に淹れたお茶を楽しめる特別な体験が魅力です
1Fは、お茶や茶器を販売。2Fは、カフェ。落ち着いた空間で、心ゆくまでお茶や和のデザートを楽しめる。
ランチで訪問。まず1階でメニューを見て注文。その時にお茶を振舞ってくれます。そして2階へ着席します。とにかく落ち着いた雰囲気で最高でした。お茶好きの人にはたまらないと思います。1階は、お茶販売しています。
飲食スペースを利用しました。お茶屋さんと言う事で、日本茶を使用したメニューが豊富です。茶ノベーゼと迷いましたが、ご飯ものは緑茶で炊いたご飯を使用しているとの事なので、一番人気の自家製ローストビーフ御膳を注文緑茶ご飯とローストビーフの相性抜群🤣お部屋の雰囲気も最高でした~🥰今度は、パフェなどのスイーツも食べたいなぁ〜🥹
隠れ家と謳っているだけあり、特別感あり😊前よりメニューは増えてたよカレーが期間限定?だったかな?席数が少ないからHPから問い合わせにて予約をして行きました😌
入店したときは、あれ、お茶出来るスペースは?と思ってしまいますが、隠れ家的に落ち着いた空間があり、美味しいお茶を堪能することが出来ます🎵
実に丁寧な接客をされる男性の店主らしき方に、まずお茶を淹れていただき、食事と伝えたらそのまま2階へ案内されました。実にスムーズでこれからの食事に期待感があり、それだけで感動しました。また、食事も美味しく、お腹いっぱいになり、食後のデザートも別注文でいただきました。とにかく、お茶が美味しいです。帰りにはお茶っ葉を買って帰りたかったのですが、さばさばした感じの女性店員が他のお客様への接客にあたっていましたが、会話を聞き、一呼吸ついてやめて帰りました。お茶の世界観に酔わせてもらうのを次は楽しみにします。お茶いいですね。
ランチで伺いました。前回満席で入れず、今回は予約しました。1階でお茶をいただきながら食事の注文をします。お茶さんなのでお茶が美味しい!食事も美味しかったです。
倉庫をリノベーション『浜松のお茶屋 茶ッ葉屋』お茶の隠れ家となっている。お店に入るとお茶の良き香りでお出迎え、久々の日本茶の香りです。お店のスッタフよりウエルカムドリンクの様に本日のお茶をサービスで試飲させてくれる。毎日変わるのか分からないが、本日は「川根茶 濃味煎茶」でした。香りが深いというか?すごく美味しいかった。食事処の支度が出来たのか?2階へ案内される。隠れ家と言うぐらいなので少し薄暗いが、隠れ家の雰囲気を醸し出している。定食は、3種類で、鮭、鰻、ローストビーフ、極み、注文したのは、折角だから極みを頼み程よくサシの入ったスライスされたビーフに玉ねぎスライスとカイワレが乗り卵の黄身とタレはお好みで掛ける様に別盛りだ。ローストビーフを捲るとお茶屋だけにお茶ごはんでしたが、タレのかけ過ぎなのかお茶の風味はなかった。お茶のお代わりは200円です。
お茶を購入させて頂きました✨お茶をその場で淹れてくれ、試飲させてもらいすごく美味しかったです。祖母にも買って行ってあげたらすごく美味しいと大絶賛でした✨次は2階の飲食のローストビーフ丼を食べに行きたいです☺️
名前 |
茶ッ葉屋 薗田製茶 茶&食 10時~20時(LO19:30) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-411-7795 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

土曜日のランチタイムに来店しました。店員さんの説明は優しく丁寧で好印象でした。予約をしていなかったので、2階のフロアに案内されました。食事はローストビーフ丼、デザートにパフェを頼みました。お茶で炊いたご飯は少し柔らかめでしたが、普通に美味しかったです。パフェも甘すぎず美味でした。大人のデザートという感じです。しかし、2階のフロアのBGMが大音量で落ち着かず、部屋も狭く、他のお客さんの話し声も大きく、正直に言うと早く帰りたいと思ってしまいました。リピートは微妙です。