夜の公園でホタル観賞。
西岡公園の特徴
広い園内では、ホタルや野鳥を観察できます。
自然が豊かで水源地が綺麗な公園です。
駐車場も広く、アクセスが便利です。
広い駐車場、広い園内。鴨の親子が日向ぼっこしていたり、蛇が堂々と散歩していたり、バードウォッチングで賑やかな集団がいたり。
写真はないですが、ホタル見ることができます!いつか、一度は見てみたい…そう思っていたところ、なんと!札幌市で、市内で、見ることができるんです!見れました!夜、7時半過ぎでしょうか…小さな光が、チカチカと輝きだして、ふわ~と、飛ぶんです!人も結構見に来ています。必須アイテムは、①虫除け②足元照らす懐中電灯③熊よけ?④肌は極力露出しない看板には、蒸し暑い夜に飛ぶとのこと。確かに、行った当日は、とても蒸し暑い日でした!初めてみたホタルは、小さな光でしたが、とても素敵でしたよ😊
水が浅く、魚や亀が見える水鳥の観察もしやすいただ、カメラ構えて長時間陣取っている人が居る長い遊歩道夜はホタルまだ外人は少ない。
自然が豊かな池のある公園で遊具は見当たらない水鳥がいました蛍も居るそうです落ち着ける場所でした。
水源地はとても綺麗で、奥まで行くと聞いたことのない野鳥の鳴き声がいっぱいですよ〜。ミズバショウもあります。さらに奥まで行くと白旗山までつながる道があるようです。遊びにきてね。
自然豊かで散歩によく来る公園です。夏は希少なトンボや蛍の生息地もあります。公園ですが遊具などは無いので自然散策が出来る大人の公園といった所でしょうか。環境保護の観点で水源地奥のエリアはペット禁止エリアになっていますのでペット散歩の際は注意が必要です。
名前 |
西岡公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-582-0050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日の夜中に行きました。月が綺麗でした。人が多かったです。帰り道、クワガタが飛んできました。