ナポレオン岩と美しい海。
前の平展望所 (ナポレオン岩)の特徴
高さ122メートルのナポレオン岩を望む絶景が楽しめる展望所です。
透明度抜群の海と自然豊かな景色に心癒されるひとときが待っています。
近くに整備されたトイレがあり、安心して訪れることができます。
高さ122メートルのナポレオン岩や透明度抜群の海など自然豊かな景色が見れ、のんびりと時が流れる雰囲気で心癒されます。
近くにお手洗いもあります。山水を利用したお手洗いです。飲料用では、ありません。山水は、とても冷たくて気持ちがよいです。
九州旅行で、立ち寄りました。瀬々野浦地区にある、遠くにナポレオン岩を眺められる展望所です。6年ぶりですが、変わらぬ風景でした。前回は、かのこ船で海からもアクセスして、ナポレオン岩を見ました。今回は、瀬々野浦地区の民宿に泊まって、部屋の窓からと、漁港周辺から眺めて見ました。展望所からは、遠くて見にくい位置にあるので、瀬々野浦集落から眺めるのを、お勧めします。
はいどうも日本一周した際に訪れたユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)急遽うんこしたくてナポレオン岩の存在見逃したぁ〜それよりも山の名水流れてたの気になったあ〜
Googleではココが出てくるけどこの場所よりも、下の集落の沿岸の入口からの方から見るナポレオンの方が好み小さな手造りの看板も◯集落が一望出来たりトイレはあり展望台からの眺めはふつーこの辺りは道も細い所等があるので要注意地元の人しか使わない道路は県道でも整備はされてないのでチョイ怖いです⤵︎
名前 |
前の平展望所 (ナポレオン岩) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
09969-5-0252 |
住所 |
〒896-1512 鹿児島県薩摩川内市下甑町瀬々野浦1191 |
HP |
https://satsumasendai.gr.jp/koshiki-sight-seeing/sight-seeing/landscape/landscape-single/?pid=2070 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

長浜から25分車で走った所、右手に展望所、左手に綺麗なトイレがあります。展望所のサインの近くには、綺麗な水が掛け流しで出ています。展望所階段の途中にナポレオンのタイル画が。階段を上がり切ると大海原が目に飛び込んで来ます。右手にナポレオン岩、左手に瀬々野裏集落巨岩群。暫し見惚れました。