秀山ブルーに癒される陶器。
小石原焼 秀山窯の特徴
秀山ブルーの美しい釉薬が特徴の陶器を扱っています。
藍色の素敵な焼き物に癒される空間が広がっています。
新築の建物で和の優雅さを感じることができます。
こちらの場所に移転してから初めてお伺いしました。とてもきれいな色の器に出会うことができるお店です。
大好きな色合いの陶器です。福岡に帰るとここに立ち寄ってから帰ることにしてます。ただ、ホームページや、Facebookからの質問などに応答がないので、かなり注文を見逃してるのではないかと思ってます。連絡欲しいです。表札が欲しい。
道の駅で作品を見て一目惚れ。色んな作品を見たいので、お店を探して向かいました。駐車場は、お店の前に6台くらい止めれる。着いた時は、満車。お湯呑みコップを探してたけど、欲しい作品が売り切れていた。お店の方に話しかけると「裏に安いのあるから」と教えてくれました。売り上げのこともあるだろうに、親切に教えてくれるなんて優しい!アウトレットだそうだが、どこがアウトレットな部分なのか分からないくらい素敵な作品。発色も綺麗。お湯呑みコップ買って帰りました。レジで「レンジ、食洗機、オーブン使っても大丈夫です。陶器は基本ダメだけど、うちのは大丈夫なんです」と教えてもらえました。(全ての作品が良いかは分からないけど、私が買ったのは大丈夫とのこと)レジの方は、一人一人のお客様に丁寧に声をかけてて、一期一会を大切にする素敵な方だなぁと思いました。長いリードを付けて、歩いている柴犬?のワンちゃん可愛かった。
今年で4年位、年2~3回伺います。今年も普段使いの食器類を買い換えに伺いました。他にも2箇所お気に入りの窯元があるので、そちらでも購入しました。
2020年12月帰省の際にお伺いさせて頂きました。平日の朝一番に行ったのですが、お客さんは途切れる事なく来られてました。密にはなってませんでした。店内には薪ストーブがあり、暖かくお店にマッチした居心地の良い空間でした。店主さんから頂いたコーヒーはとても美味しいかったです。ありがとうございました。小石原焼は地元が近いのもあり幼少の頃から知っていたのですが、秀山窯さんへ行って良い意味、自分の小石原焼のイメージが一変しました。『小石原焼ってこんなに綺麗だったんだ❗️』秀山ブルーはとても綺麗で、一瞬で虜になりました❗️自分は宇宙を思わせるブルーと星々の感じがしてとても好きです。つい、沢山購入してしまいました。父にダンプラーを購入しましたが、その夜、ご満悦で焼酎を呑んでいました。『やっぱり違うバイ!』って。大切に使わせていただきます。
2020年7月上旬に訪問。寒北斗酒造に置いてあるのを見て一目惚れしてしまい、これは秀山窯元まで行かなくては!と思い行って来ました。紺碧の美しいデザインの秀山先生の静かなる情熱を感じたので、ビール用とぐい呑みの2点購入しました。本当に最高ですね~。看板犬のとうきち君がお出迎えしてくれるのも素敵ですね。
蒼い陶器に囲まれて幸せ。
青に癒される。吸い込まれそうな深い青。毎日使えるところもいい。お気に入りの食器たちが、生活にも彩りを添えてくれていると思う。
新築の建物の入り口和に馴染んで優雅さのあるものを探してました。蒼の青この色に惚れてしまいました。湯呑み、コーヒーカップ他にも揃えていくのが楽しみです!
名前 |
小石原焼 秀山窯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0946-74-2422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

秀山ブルーが美しい…お店の方も優しくて居心地良かったです。