山女魚御膳と豆腐ハンバーグの極み。
かじか庵の特徴
豆腐ハンバーグは柔らかく、全ての小鉢が美味しいです。
山女魚の唐揚げは、とても美味しい逸品として評判です。
レストランの敷地内で栽培された食材を使用しています。
この道をよく通りますが、今まで気づかず、今回評価が高いかじか庵さんに行ってきました。日曜日のちょうど開店前に着きました。道からちょっと入ったところに駐車場があり、昔の喫茶みたいな建物です。中に入るとテーブル席が4つほどです。今回、私は山女魚御膳、娘は豆腐御膳を頼みました。夫婦で作ってあるようで、少しの待ち時間はあるものの、その間に飾ってある手作りのお菓子やバックなど見るのが楽しかったです。出てきた料理は、一つ一つがとにかく美味しい!家庭料理のようで、丁寧に作ってあり、魅力満載です。料理の箱の中は、猪のお肉やら豆腐やら佃煮?やら、量はそう多くはないものの、とにかく惹き付けられます。山女魚は骨ごと食べられる唐揚げで、取れたてとの事。思わず「うま!」と言っちゃいました笑。娘の豆腐ハンバーグも少しもらいましたが、こちらもソースが合っていて美味しかったです。今回、デザートも頂いたのですが、かかっているブルーベリーソースも手作りとのこと。こちらもシンプルながらもちょうど良い甘さで美味しかったです。食べ終わるくらいに年配の方が2組か来てありました。私もここを通った時はまたぜひ行こう!と思いました。おごちそう様でした。
初めて訪れました。雰囲気も良好でゆったりさせていただきました。山女魚御膳をいただきました。小鉢もついており満腹になりました。また英彦山神宮に訪れた際にはお伺いさせていただきます。お店がわかりにくいのはご愛嬌でいいと思います。
山女魚御膳を頂きました✨とてもおいしかったです❗猪のお肉は初めて食べましたがとてもおいしかった‼️お料理の説明もして頂き、奥様がとても感じのいい接客でした。
雰囲気もよく、また行きたいお店です。
見落としてしまいそうな看板を見つけて喫茶で利用させていただきました。とても素敵な場所で、テラス席で滝の音を聞きながらのんびりできました。お店の外では人懐こい黒猫のリボンちゃんが癒やしてくれます。徒歩数十秒で滝も見えました。とても素敵な隠れ家を見つけた気分で、今日は幸せな1日でした。次はお食事をしたいです。
豆腐ハンバーグ御膳と山女魚の唐揚げを頂きました。どの料理も美味しかったですが、頭まで食べれる山女魚の唐揚げは特に最高でした。居心地もよくお店の方も親切でまた伺いたいと思います。
細い道を入って行き、和風の名前のりに可愛い外観を見て一瞬間違えたかと思いました。山女魚定食を注文、山女魚の唐揚げも美味しかったし一品一品丁寧に作ってあり、期待以上でした。
山女の唐揚げを食べました。美味しかったですが、定食についていたお豆腐も美味しかった。御近所の方が作られているとのこと。ここでは古い漆のお椀が使われていて、それも嬉しかったです。裏に回ると滝も見られます。
山女魚の唐揚げがとても美味しい!(*´ω`*)お店の方(奥様かな?)がお優しくて、旅先でほっこりできました。
名前 |
かじか庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0947-85-0658 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

豆腐ハンバーグは柔らかく、小鉢も全て美味しかったです。山小屋風の雰囲気も素敵でした。