サッカー少年が集う活気ある店!
セブン-イレブン 堺松屋大和川通店の特徴
サッカー少年が集うお店で、大会の日は品薄になることが多いです。
トイレ待ちの光景が目立ち、利用者が多い印象があります。
おにぎりやパン類の補充が遅れる日があるため、注意が必要です。
近所に仕事でよく行くので了解している店舗に関係無いがトイレ待ちをしていると後から来たオッサンが空いてる女性トイレに入るのをよく見かける。
サッカー少年が利用するお店なので、大会などある日によっておにぎりやパン類が全くないこともしばしば~
弁当とアイスクリームのガリガリ君を買って弁当をレンジで温めてる時に店員のオバさんが「弁当とアイスクリームを一緒に入れても宜しいでしょうか?」って聞いてきたので「お前アホか?」って言うたらキョトン?って顔していて「一緒に入れてアイスクリーム溶けたら交換してな」っと言ったら別にしてくれました。温めた弁当の上に棒アイスを置いたらどうなるのか理解していないオバさんが店員をしているコンビニです。
定員は下を向いたまま指遊びいらっしゃいませの声掛けも無し。よくないね。
普通のセブンイレブンです。
名前 |
セブン-イレブン 堺松屋大和川通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-223-7143 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

土日は品切れが多い印象のコンビニ。近くで何かのイベントとかがあるわけでもないと思うのですが・・・。