おかわり自由のご飯、驚きの500円!
松屋 忍ヶ丘駅前店の特徴
静かな店内で、あわただしさを感じずに食事が楽しめます。
ドライブスルーあり、広くて綺麗な駐車場も完備しています。
牛めしや唐揚げ定食の多彩なメニューが魅力的です。
料理は美味しいし値段も安い。ご飯の量は特盛でも追加料金なしは嬉しい。ただトイレが汚かったり、テーブルクロスが臭かったりするのはいただけない。それでも星4!
一人で夕食を食べる平日だったので入りました。松屋の株主優待権は、一枚で一品注文できるので、ロースカツとエビフライを注文。お客はあまり多くなかったですが、出来上がるまで15分ぐらいかかりました。エビは中身が詰まっていて、食べ応えがあります。ロースカツも肉厚で満足感があります。
2023年】ただいま開店2周年記念のキャンペーン中です(9/26-10/3)この2年間で何度お世話になったことか松のやは、定食はご飯の量が選べる上に、増額無しおかわりもし放題という、ご飯好きにはたまらない店舗です店舗によっては、お味噌汁もおかわりし放題です(忍ヶ丘駅前店はご飯のみ)流石に混雑していて、テーブルの相席をさせてもらいました味噌ロースかつ定食に、無料クーポンでタルタルソースを追加ロースかつ定食(通常より、ポテサラが追加されています)に、無料クーポンで玉子のふりかけを追加しましたどちらも500円でした!美味しかったですこちらの店舗はキレイで、ソースの種類が多いです駐車場も広いです(特にスペース)ドライブスルーもあります入り口に券売機が松屋のと各1台あります。
ネット記事で気になってた松のやの厚切りロースかつを、仕事終わりにいただきに来ました😁有頭大海老フライ2尾追加でゴージャスにいただきました😊厚切りロースかつも柔らかくジューシーで美味しかったです😌
松屋と松のやが合体しています入口で食券を買いますが松屋と松のやで券売機が分かれています店内は呼ばれてカウンターに取りに行くセルフ式になっています今日は復活したシュクメルリ定食を注文しました鶏肉とさつまいもと玉ねぎがにんにくたっぷりのチーズに浸っています舌を火傷しましたがおいしかった下げ膳もセルフでした。
すんごい静かなとこ、あわただしくないので気に入ってます(多分、自分だけ)他のとこは、マニュアルで元気に挨拶だと思うんですが個人的にはどうも苦手静かな店内、空調きつくて食券が吹き飛ぶでもぼーっと食べれて個人的には好きです。
給水機からお水をいただくと油が浮いていたあと、セルフ式になってから出来上がりの呼び出し音が大きすぎて食事をとる環境ではない。
四條畷イオンの帰り道に忍ヶ丘にできた松屋忍ヶ丘店のドライブスルーでお昼ごはんです。すぐにできるので助かります。
新しく出来たお店で駐車場も広く、綺麗な店内で良いと思います。
名前 |
松屋 忍ヶ丘駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6856-3503 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001985 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

料理もおいしいし、値段も安い。セルフレジでお水やお茶もセルフ。種類もたくさんあり、何を食べようかいつも迷う。けど無難にロース定食を購入。やっぱり1番美味しい。机や椅子がもう少し綺麗なら、もっと満足度は上がると思う。