家族の思い出、鯛のあらだき。
さくらよ風にの特徴
落ち着いた雰囲気で一人でも気軽に楽しめるお店です。
家ではなかなか味わえない鯛のあらだきが絶品です。
夕刻の景色を楽しみながら、リーズナブルなコースがおすすめです。
亡くなった母が大好きだったお店です。法要の後の食事はここと決めています。
父の1周忌の食事でお世話になりました。コースと言うか、会席料理と言うんですかね。次から次と、美味しいお料理が出て来ました😋とにかく旨い!美味しい!ボーノ!とても幸せな時間でした。お店のスタッフさんの対応も素晴らしく、本当に良かったです。こちらでの食事に間違いは無いです。
落ち着いた雰囲気が良く、一人でも気軽に入れるお店でした。女性のお腹のせいか、ちょっとボリュームがあり過ぎるくらいでした!お腹いっぱいになりました!
実家から近いので帰省した際に時々利用します。この日は月曜日で1500円のランチをいただきました。母がご馳走してくれたので税込みか税抜きかは不明ですが、この内容でこのお値段はお得です。色んな種類を少しずつ食べられてとても良いです。店内は女性ばかりでした。また行きます♪
ランチで小会席「あさくらさんぽ」をいただきました。旬の素材を使った前菜夏を感じさせて良かった。お店の雰囲気も店員さんの対応もよくて心地よい時間を過ごせました。
家族と休日にうかがいました。店内に良い空気が流れています。深みのある古民家風の家具、季節に応じた装飾や生花、丁寧な接客で心地よく過ごしました。窓から見える緑にも癒されます。今回、2
家ではなかなか食べれない鯛のあらだきを美味しく頂きました。
美味しくて価格もリーズナブル。お勧めです。
ずいぶん前に行ったときはあまりいいイメージがなかった。久しぶりの来店。招待ランチだったので、値段はわからないけど、あいかわらずチマチマしている。たしかに女性好みらしくおしゃれなんだろうけど、小さな器を多用してたり季節の小物を飾ったり。ふと、う〜ん、これ原価どんだけ?見た目でごまかされてるな〜と思ってしまう。少しづつゆっくり食べるのでお腹はいっぱいになった気にはなる。手はかかっていると思う。
名前 |
さくらよ風に |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-7362 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

3300円のコースをお願いしました。前菜の朝顔を模した可愛い器を小さな垣根に配置し、夏らしい盛り付けにまず感動しました。これは、季節毎に器や料理が変わっていくのでしょうね。目も舌も楽しい趣向です。様々な料理を少し(といっても結構ありますw)食べるスタイルですが、最後のご飯になるとお腹いっぱいになるボリュームです。味もそれぞれに工夫があり飽きることがありませんでした。言葉では表せませんので、一度立ち寄られることをおすすめします。お店の方もとても感じがよく、料理を楽しむことができました。また行きたいと思います。