国道386号沿い、浄智山地蔵寺。
地蔵寺の特徴
浄智山 地蔵寺は、菱野交差点のすぐ近くにあるお寺です。
藤井養蜂場の敷地内に立地する特別な寺院でもあります。
真言宗金剛院派に属する由緒ある仏教寺院です。
浄智山 地蔵寺は、国道386号線の菱野交差点の南100mに伽藍を構える真言宗金剛院派の寺院です。境内がなく、目の前は藤井養蜂場の駐車場になっています。真言宗金剛院派は、1953年(昭和28年)に真言宗善通寺派から独立した分派で、兵庫県たつの市(旧揖保郡新宮町)にある弘法寺を大本山とします。
藤井養蜂場敷地内にある真言宗のお寺です。
名前 |
地蔵寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

扉もしまっておりカランカランもなく賽銭箱しかありませ。