秋月のハトマメ、和洋菓子の宝庫!
ハトマメ屋の特徴
豊富な種類のスイーツが揃う、特にハトマメが有名です。
焼き立ての三連団子やパリパリシュークリームが絶品で大人気です。
昭和を感じさせるレトロな雰囲気の中で、懐かしいお菓子を楽しめます。
ハトマメ屋と名前が付いているのに、スィーツが充実しています。お買い物してる人を見ると、スィーツを買う人の方が多く感じました。店内はかわいいといった印象ですね。シュークリームとロールケーキを買いました。どちらのクリームも甘さ控えめのサッパリした美味しさ。口の中にクリームがしつこく残らず、とても美味しくいただきました。
いつも通り過ぎてきましたが、今回初めて立ち寄りました。豆菓子が多かったですが、ロールケーキなどもあり、色々買ってみました♡どれを食べても美味しく、パッケージや箱にもこだわりがあり、可愛いですね。お土産には喜ばれるでしょうね。
朝倉方面に行ったら必ず寄るお店。コロナ前はお茶と試食のお菓子があったけど、感染予防のため廃止されてたけど、レジで試食用お菓子をいただきました!おみくじ入りの金トキ豆はちょうどいいお土産で毎回買ってます。トイレも綺麗で帰り道の渋滞もあるので、いつもここで済ませて帰ります。
秋月に来た際にちょっと寄ってみました。個人的な感想は「普通」と思います。理由は以下参照⬇①.「豆菓子」を中心に、団子や洋菓子も売っているお店ですが、味は普通に美味しいものの、何か特別感がある訳ではありません。②.値段について...「普通」と思います。③.お菓子の種類について...特別多い訳ではなく普通です。【総評】全てにおいて普通のお菓子屋さんです。ここを目当てに来る事は無いかと思いますが、秋月に来た際に、時間があればふらりと立ち寄るのは良いかも知れません。
王道のお豆も美味しいけど…チーズ大福やチーズ饅頭、パイも色々種類があって~とても美味しいです。近くを訪れた際には必ず立ち寄ります。
昔懐かしいおみくじ入りの金トキ豆(ハトマメ)が今も販売されています。豆菓子以外にも洋菓子類も美味しい人気のお店です。
初めて行きましたが。雰囲気良いお店でした、写真には無いてすが、シュークリーム苺の冷凍か美味しいかったです。
焼き立ての三連団子!美味しかったです!みたらしも、丁度いい甘さで焼き立てを買えました!→タイミング次第ですね!やはり、ハトマメ買えて本当に良かったです!酒のあてにもなる美味しい(๑´ڡ`๑)お菓子です!素朴な味です(笑)夕方は混んでますので!車の方はお気をつけください。
ここのパリパリシュークリームが好きです コンビニよりクオリティ高く安いので一度にたくさん買います。クリームの甘さが昔は甘めだったけど甘さ控えめになったかなと感じます。シュークリーム1個買ってもおまけがカステラだったりロールケーキの切り落としだったり楽しみにしていたのもあるけど最近はなくなったしお茶も無料の和菓子もなくなった☆抹茶豆乳シフォンケーキパサパサしてて苦め☆旬のくだものが入ったカステラケーキカステラ クリームが主役で果物が潰された味店前の駐車場は軽向きかと狭いです警備員がいるくらい混みます道路側の広い駐車場に停めたほうが傷つけられずに済みますよ太宰府 筑紫野方面は左側大分 朝倉方面は右側のほうが道路に出やすい。
名前 |
ハトマメ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0946-52-0036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

知り合いにハトマメをもらい興味で近くにきたので寄り道しました。お土産屋さんで昭和の香りがするTシャツ。ドンキにはないデザインで可愛いかったです。噂のシュークリームを買いたかったけど16:00ごろには売り切れていたので、次に期待して⭐︎3です!味見サービスで貰った、大玉抹茶豆 今度買おうか思います👏地域に合ってる土産やです。