広々とした無印良品で、選ぶ楽しさが満載!
無印良品 イオンモール四條畷の特徴
超大型店ならではの広さが魅力で、色んな品物が揃っているお店です。
食品コーナーも豊富で、選ぶ楽しさがあり、驚くほどの品数です。
店内は明るくて綺麗で、商品の陳列が整っていて利用しやすいです。
大阪では珍しく無料駐車場があるのですが混雑時は空きを探すのは至難のワザです。
最寄りの3店舗にはない商品がこちらにはあるとネットの在庫で表示されたので、昨日の午後に伺いました。無印良品週間ということもあり、いつもよりお客さんでいっぱいでした。子どもを連れながらお目当ての商品を探していましたが、広い店内なのでなかなか見つけられず…。文房具売り場近くの承りカウンターにいた若い女性に商品の場所をお聞きしたところ、とても丁寧に教えて下さいました。無事に商品を見つけて、他の商品を見にまた承りカウンターの近くを通ったところ、「先ほどの商品は見つかりましたか?」とわざわざ店員さんから声をかけてくださりました。見つかったことを伝え、さらにもう一つ別の商品の場所を図々しくお聞きしたら、承りカウンターの近くだったこともあってか、売り場の場所まで案内して下さりました。混んでいてお忙しいだろうに、とても温かい接客をしていただき、ありがとうございました。子どもを連れてうろうろと探すのは大変なので、とても助かりました。店舗か大きいからか、他店より在庫も多い気がします。また伺います!
グランフロント大阪の無印がたぶん一番広いと思いますが、こちらもなかなかの広さです。普段の利用が少ない私は目当ての商品が見つけにくいので、よく行く友人と行くのがベストだと思ってます。でも行くとやっぱりおうちを無印で揃えたくなります。
家から一番近い無印良品なのでよくいきます、
超大型店と分類されるだけあってとても広いです。
有人のレジカウンターに人がいなくて、セルフレジのみ稼働していました。ハンディのバーコードリーダーで読み取ろうとしても反応せず、店員さんを呼んで、いったん代わりにやって貰いました。なんと!バーコードリーダーをバーコードにベタッと近づけると、ピッと反応しました。無印のバーコードリーダー、初めての人にはなかなか難しかったですw
大きくて、明るくて色んなお品物がキレイに陳列していて利用しやすいお店です。店員さんも、物腰柔らかい感じでこれからもまた行きたいと思いました。
安価で品数は沢山ある、ま、何でも有るでしょう食品が有ったから驚いた、わ。
広すぎて、どこに何があるのか、わからない時もあるけど、大型店舗なので品揃えがいいし、お水の設定もある。
名前 |
無印良品 イオンモール四條畷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-863-1066 |
住所 |
〒575-0001 大阪府四條畷市砂4丁目3−2 イオンモール四條畷 1F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自宅近くにはアリオが在り、同じ距離感で三井アウトレットも出来たが、そもそも近隣では少ないイオン系列なので頑張って欲しい。何処もそうだが、男性向けのカジュアルスタイルの店舗が少ない😔4階の映画館スペースからのポップコーン臭が3階に居ると凄い😅