焼きたてのかるび、肉の魅力満載!
焼きたてのかるび 豊橋北山本店の特徴
焼肉きんぐの物語コーポレーションの新業態で、カルビ丼が楽しめるお店です。
提供される丼は小サイズながらも量が十分で、美味しさに満足できる内容です。
給茶機やカトラリーの配置が素晴らしく、動線が良くて安心して食事が楽しめます。
全てセルフサービスです。カルビ丼美味しいです。テイクアウトも出来ますが容器代かかります。
ガッツリお肉を食べたい気分のときに、看板の「焼きたてのかるび」が目に入り、何て直球な名前なの!?と思いながらも、吸い込まれる様に入店して、焼き立てのカルビを堪能してきました。ネギ玉のカルビとハラミ丼は、ご飯に主役のカルビとハラミが並んで、上からネギと白ごまがかかり、付け合わせに、大豆もやしと小松菜のナムルの盛り付けに加え、別途、生卵まで付いており、丼の中央に卵黄を落とせば、見た目も華やかになって、カルビの旨味とハラミのジューシーで弾力のある食感とマッチしていて、とっても贅沢な丼飯でした。やみつき旨辛の秘伝の粉(カルビ丼専用)は、どうやらカルビ丼を味変できる調味料らしく、マヨネーズと並んで卓上に置かれ、実際に振りかけて見ると、にんにくの風味や唐辛子の辛さが足されて、後半の味変までガツーン!と楽しめました。
店員さんの挨拶もしっかりしているようですし、食事も美味しいですよ。私はねぎ塩カルビ丼おすすめですwそして冷麺!!食べやすくてさっぱりしてて美味しい!冬で寒いけど、冷麺頼んじゃう。笑。
テーブル席とカウンター席があり、食券方式の先払い制セルフサービスの店舗です。支払いはクレジットカードも使え、食券購入と同時に注文が厨房へ行くシステムなので、モニター表示を見ながら席で出来上がりを待ちます。系列に焼肉屋があるだけあって、看板メニューの『カルビ丼』の肉は焼肉屋で提供されるレベルの風味で旨いです。セットの冷麺もアッサリしてて旨く、オススメです。
上カルビ丼とユッケジャンスープのセットで1
焼肉きんぐでお馴染みの物語グループのカルビ丼専門店。通常のカルビ丼550円にミニユッケジャンスープ290円のセットが付けれる。どちらもお店の看板メニューと言う事もあって満足度は高い。正直この価格でこの品質を提供出来ていることに脱帽してしまう、勿論グループに共通した店員さんの明るさも有り何度でも足を運んでしまう。韓丼好きな人でも充分満足できると思います。
物語コーポレーションさんの新業態以前、テイクアウトで頂いた事はありましたが、その時は特に評価無しだったので今回はイートイン普段は大盛りを頂くのですが後々もあって普通盛りにあと、単純に食べたかったし別盛りにして頂きたかったのでキムチ単品を発注食券を購入、番号で呼ばれてカウンターに取りに行くパターンのスタイルカウンターの左右に給茶機とカトラリーが並ぶコレは素晴らしい動線が多少は交錯してもグチャグチャにはならないそしてもっと驚きなのが、大体この手のお店の場合はお茶を取って席を押さえるパターンなのですが、一口啜って間髪入れずにソッコーで呼ばれる素晴らしい!肝心なお味は、セットにしたのですが、ユッケジャンスープが辛すぎず甘すぎず絶妙なバランスで、野菜類もタップリで美味丼も肉・野菜のバランスが丁度良い野菜にもう少し下味があればもっと良いそんなお店でしたラインでお友達になったので、そのうち素敵なメッセージが届くかな?ご馳走さまでした候補の一つに加えさせて頂きます。
あまり期待をせずに入店しましたが、思ったより美味かったです!普通のカルビ丼と上カルビ丼セットを食べましたが、やはり上カルビ丼の方が美味いです❗個人的にタレ+ふりかけが気に入りました😁ただ、ご飯が古米ぽっくカタマリかある感じで😅2回程伺いましたが毎回同じご飯なので、本部に文句を言う予定です👊あと、トイレが毎回綺麗ですが何故かションベン臭いです。😒
丼はすべて「小」ですが量は十分あります。たれの味も個人的に好きです。スープも美味しいです。
名前 |
焼きたてのかるび 豊橋北山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-26-8666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

王道カルビラーメン 790円味について言及する方ではないがこれはおすすめ出来ない味がないと言うか調理工程で何か忘れてるのではと思う味。