ヤマメ釣り堀で家族の笑顔!
浮羽つり堀の特徴
子供に優しい釣り堀で、親切なスタッフがサポートを提供します。
ヤマメの釣り堀では、新鮮なヤマメをその場で焼いてもらえます。
賑やかな家族連れや、土曜の穴場利用が楽しめる場所です。
ヤマメの釣り堀をしにきました!お店のおじちゃんがとっても優しく、夕方でなかなか釣れなかったですが、釣れるポイントを教えてくれて、大きなヤマメを釣ることができました。また来たいです!!
スタッフのお爺ちゃんが親切にサポートしてくれます。簡単に釣れすぎても逆に物足りないですから、スタッフの方から餌の付け方などの助言をいただき試行錯誤しながら釣りを楽しめるココの釣り堀は適度なレベルでいい思い出が作れます。小さな事でも成功経験を残していくことって大事ですよね。
初めてのヤマメ釣り。店員さんも親切で子供達と3匹釣り塩焼きにしてもらいました。美味しかった!
ヤマメ釣りで良い休日を過ごさせていただきました。簡単に釣り方のレクチャーもあり、今は釣れにくいから鯉釣りの方がいいかも…等スタッフさん達の『せっかくなら釣ってほしい』というような思いやりが感じられました。釣ったヤマメは塩焼きで食べることができますが、今はコロナ対策で、焼いてもらったヤマメはテイクアウトのみのようです。焼いてもらったヤマメは塩加減ちょうどよくとても美味しかったです。
こどもが釣りがしたいというので検索してクチコミが良かったのでこちらに決めました。日曜は多いとの事だったので心配して電話しましたが、この日は待ったとしても1時間程度とのことで福岡から高速を使い向かいました。到着時は10~20分待ちと言われましたが5分ほどで案内して貰えました。のぼりと大きな看板があるので場所は迷わないと思います。駐車場は多くはないです。近くに道の駅があるので待ち時間が長いようなら道の駅で時間は潰せるかと思います。店舗で受付をし(←ココ重要)順番がきたら釣りの説明を受けて竿と餌を受け取ります。最初はミミズがついていましたが、追加の餌は練り餌で虫ではないので女性でも気楽に楽しめますが釣ったヤマメから針を抜く必要はあります。私は家族に抜いてもらいました(笑)【料金】料金は人数というより借りる竿の数でカウントされます。当方は大人2人とこども1人だったので、ヤマメ釣り体験1時間300円×2、竿100×2、餌100円ですみました。万が一釣れなかった場合はビニールプールでつかみ取りでヤマメ購入することができるので安心です。釣ったヤマメはリリース禁止で買い取り必須です。1匹あたり、生持ち帰り(内蔵だししてもらえます)500円・塩焼き700円。生持ち帰り用の保冷剤と袋のセットも500円で販売されてます。クーラーボックスと保冷剤を持参してもよいかと思います。塩焼きと生で持ち帰りと両方しましたが家のグリルより焼いてもらった方が断然美味しかったです꜆꜄꜆꜄꜆食べきれないほどでない限り、その場で塩焼きにして食べるのがオススメです。臭みもなく軽く食べられますので特にお腹が空いていなくても2匹は食べられると思います。釣りはもちろん楽しかったのですが、美味しさにビックリしました。なかなか釣れなくてこどもはすぐ飽きてしまいましたが、親に交代し釣れ始めてからは大喜びでヤマメを掴んでいました。楽しくて美味しかったのでまた伺いたいと思います。ありがとうございました✨
釣り堀、楽しいですしヤマメの塩焼きがめちゃくちゃ美味しいです!
子連れには最高に適した場所だと思います。餌の付け方や釣りの『コツ』を丁寧に説明してくれて、釣りの楽しさや難しさを教えて頂きました。ヤマメを釣った後は、その場で塩焼きにして『命を頂く』事を教える良い機会になりました。とにかく、子供達への配慮があり、最後は見送りまでして頂き、貴重な体験をさせて頂き、かつ夏休みの良い思い出になりました。スタッフの皆様、ありがとうございました!
ヤマメの焼き方が上手でとても美味しかったです。一緒に売ってたおにぎりやサービスでくれたお茶も美味しかったです。釣り堀の方も手取り足取り優しく教えくれて、子供と一緒に安心して楽しめました。
オーナーさん方がとても親切です!塩焼きで採れたヤマメを頂きましたが美味しかったです。きちんと管理されており、清潔なお店です。子供達も初めてのヤマメ釣り体験、とても喜びました。ありがとうございました。毎月でも行きたいです(^ー^)
名前 |
浮羽つり堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-77-3675 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店員さんもいい人で子供が釣れなく少し飽きてる時に来てくれて釣り方のコツなどを教えてくれました!子供は2匹釣りあと1匹欲しかったので網で取ってもらい生で持ち帰り!夜ご飯で食べたいと思います🎶