浮羽の山で楽しむレトロおせち。
おばんざいそら豆の特徴
おせち鉢盛はお正月の特別な料理で人気です。
レトロ調の雰囲気が魅力的で、お食事を引き立てます。
浮羽の山の中に位置し、民芸風で美味しい料理を楽しめます。
お店の雰囲気がレトロ調で気に入りました。定食も¥880で食べられるものもあるのでお財布に優しいですよ。
体にやさしいお食事でした。
丁寧にお出汁を丁寧なお料理です。リピートします。
豆たんですね。
旨い❗惜しいのは窓からの風景だけ。
浮羽の山の中だけど民芸風で料理もおいしかったよ。けどトイレ🚽がちょっとね……
テレビ、雑誌で見て来て本当に美味しかった。薄味でしっかり味付けされた和食、京都で 修行した女の店主が、通りの少ない隠れ家で本格和食を出してました・・・ウワサどうり・・・瓦そばもok!(^^)!
名前 |
おばんざいそら豆 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0943-75-4730 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お店に伺ったことはまだありませんが母にお願いして、おせち鉢盛をお正月にはいただいております。わたしはそら豆さんのおせち鉢盛がすきです。丁寧なお料理、見映えもよし、味もよし、お正月にはありがたい鉢盛です。♪ヽ(´▽`)/ つぎはお店に伺いたいとおもっています。