名医が優しく痛み解消。
医療法人社団 宮崎整形外科医院の特徴
宮崎整形外科医院では、初診でも丁寧に徹底的に調べてくれます。
レントゲンを使用して、分かりやすく痛みの原因を説明してくれます。
他の患者さんの待ち時間が短く、スムーズに診察を受けられます。
引っ越したあと近所に口コミのいい整形外科さんがなかったため、所用で街なかに出た機会に紹介状を持って伺いました。ほかの方も仰るようにぶっきらぼうな印象を受ける先生でした。急かされてるようにも感じてしまい、以前の通院先ではどうだったとか、使っている薬の合う/合わないも充分にはご相談できなかったなと、ちょっとこちらも反省。この病院では初診に当たるので、少し目線を下げてくれたら良かったかもですね。実際に治療やリハビリを受けるようになるとまた印象も違うのかもしれません。
宮崎先生に見てもらった結構なおじいちゃんでした。タメ口で話されるのが気になりました。腰を痛めて来店。3週間分の薬と痛み止め、レントゲンを取ってもらって、初診2800円でした。今後の経過観察。
先生とスタッフの方みなさんが優しく対応してくださいます。先生の診断も早く的確です。待ち時間も少なくて通いやすいです。
以前、怪我でお世話になりました。院長は口数は多くはありませんが的確な診断ですし、何より徒手検査が正確でスピーディです。さすがベテランだなと思います。ビル内の診療所になりますので多くの設備はありませんが必要な場合は提携病院に速やかに紹介してもらえますので心配ありません。スタッフの皆さんも親切で対応も良いです。一つだけリハビリに関してはあまり期待はできないかもしれません。コンビニ感覚で待ち時間無くすぐ診てもらう事を当然とされる方、患者としてではなくお客様として扱ってもらいたい方、高度なリハビリ、濃厚なリハビリを希望される方には合わないかもしれません。
こちらの先生は間違いなく名医です。少し見たり触っただけで症状を理解してくれて、端的に説明してくれます。処方していただく薬も適切で、基本的に「薬がきかない・もらった量で足りないから再度来院する」ということが今までに一度もありません。話し方が完全にタメ語なのとややぶっきらぼうな雰囲気(雰囲気だけです)なのも「今までに会ったことないタイプのお医者さんだな…」程度の印象で、前述の通り腕は間違いないので特に気になりません。街中にあるのでアクセスも良く、土曜もやっているのでとてもありがたいです。
転んで絶対足指折れてる!と思って痛い方の靴を脱ぎ、片足裸足で飛び込んで診てもらいました🎵受付の女性もみんな優しい、看護師さんも優しく、先生も面白く足の痛みも緩和されて、最後に裸足じゃ不憫だと履き心地のよい幅広のスリッパを貸してくれました。この優しさに触れるために転んだと言っても過言ではありません。良くなったらスリッパを返しに行きますね。とてもいい病院で混んでいましたがスピーディーでしたよ。
ヘルニアで通院中です。先生は親しみの持てる方でいつも待合室は溢れてます。交通の便がいいのも痛い体で長い距離歩かなくていいのも有難いです。
とても丁寧で初診にも関わらず徹底的に調べて下さり、レントゲンを見てこうなってるから痛くなってるんだよと私にもわかり易く説明して頂き原因がはっきりと分かりました。とてもいい病院で行ってよかったです。
他にも多く患者さんがいましたが、待ち時間も余りなく、すぐに診ていただきました。先生は、多少ぶっきらぼうな感じはありますが、症状などについて大変丁寧かつ端的に説明していただき、とても信頼できる方だと思いました。看護師さんやスタッフの方も親切で、オススメの医院です。
名前 |
医療法人社団 宮崎整形外科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-232-5366 |
住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西2丁目5−1 都心ビル 10F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スピーディー診察。土曜日9時少し前受付初診です。診察-レントゲン-診断-会計と投薬。9時16分に完了✅しました。全く無駄がない。医師の説明も簡潔、安心できました。薬のおかげもあり3日後には痛みもなくなり助かりました。