ぷりぷり海老天お蕎麦の魅力。
牧之原SA (下り)の特徴
静岡の真ん中に位置する便利なサービスエリアです。
女性用のシャワーとコインランドリーも完備しています。
海老天お蕎麦が絶品で、ぷりぷりの海老が特徴です。
女性用のシャワーもありコインランドリーもあります、今日は朝から海老天お蕎麦を頂きました^ ^海老がぷりぷりで美味しかったです、ごちそうさまでした♪
初めて牧之原サービスエリアに来ました。まずはトイレが大変綺麗で驚きました。駐車場も大変広く、穴場なのかトラックもそんなに居なかったので休憩も苦ではなかったです。そしてこのロールケーキは絶品です。お立寄りの際は購入すべし!
お気に入りのサービスエリアです。トイレがとても綺麗で空き部屋が一目で数でわかるようになっています。更衣室も別であります。静岡や牧之原周辺のお土産も充実しており、ローソンのお弁当も数がそろっています。レストランもあってとてもおすすめです。
かつては東名高速の三大サービスエリア(海老名、浜名湖)の一つでした。静岡に住んでいたときはよく利用しましたし、賑わっていましたが、令和7年4月、久しぶりに訪ねたら、寂れ感が漂っていました。新東名に流れるからねえ。とはいえ、駐車場は広く、コンシェルジュがいて、コンビニやフードコートは充実しています。周りは茶畑が多いです。抹茶を使った牧之原ロールを買いたかったですが、要冷蔵だったので見送りました。
名前 |
牧之原SA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0548-27-2801 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

そこまで大きくは無いですが静岡の真ん中くらいのところに位置するSAです。コンビニはローソンが入ってました。フードコートも地元の物が食べれる感じでした。周りは茶畑に囲まれてます。