穂北の新しいパン屋、メロンパンは最高!
ココニパンの特徴
自然素材にこだわり、安心安全なパンが魅力です。
メロンパンは周りのサクサク感が絶妙で特におすすめです。
2021年8月25日にオープンした新しいパン屋です。
かき氷🍧購入ふわふわ。シロップたっぷり!パン屋さんなので、色々なパンが並んでいて、迷う店員さんの笑顔も可愛いくて、丁寧に接客説明してくれて、お勧めも教えてくれる、助かる。色々、購入したけどまだ、購入したりず…また今度ホットドッグ🌭は、セルフでマスタードマヨネーズをトッピング出来る。
時々美味しいパンを買いに行ってます!ですが、お客さんとの会話で容姿やその人の特徴を言うのはどうかと思います!少なからず傷つく人もいるので...
自然素材にこだわり安心安全で子供からお年寄りまで人気のパン屋さん。枝豆チーズやシソを使ったパンなど朝食にもグッとなパン!めっちゃ好きです。
駐車場は車3台だったかな?!10時10分くらいに行ってみましたが、既にお客さんがちらほらいて中に入ると混雑しそうだったので外で待機しました。パン🍞🥐🥖は全部美味しそうで、ケースの中は魔女宅に出てくるパン屋さんみたいでした✨バジルとベーコンのパニーニ300円ニコニコのチョコパン80円メロンパン155円クリームパン170円チョコのクロワッサン190円を2個ずつ購入。全部美味しすぎて…また行きます!特にパニーニが絶品でした。子どもたちも美味しそうに食べてました。店員さんは優しく接してくれました♪また必ず行きます!私の中のNo.1パン屋さんになりました。
お義母さんがテレビか雑誌で見たらしく、穂北に新しいパン屋さんがオープンしているとの事で訪問。私はあまりパンには興味がないのですが、カレーパンと調理パンは結構好き😄まあいわゆるビールのつまみになる様なパンですね😄お義母さんにカレーパンは買ってとお願いしました😄お友達へのお土産も込みで、10個位購入してました。何パンを購入したのかは分からん😅種類は決して多くなく、お値段もお高め。無添加でかなりの拘りのパンだと思います。カレーパンだけ頂きましたが、具はたっぷりでお肉もちゃんと入っている😄今まで食べたカレーパンの中でも、相当美味しいカレーパンだわ😄自宅からは結構遠いので、あまり行く機会はないけど、近くに来る機会があったら、また食べたいと思わせるカレーパンでした😄
メロンパン最高に美味しかった❗周りのサクサク食感が絶妙なサクサク❗中はふんわりで今まで食べたメロンパンの中で私的には1番かも❗❗
他では食べられない パンが食べれる!しかも美味しい〜〜〜!おすすめは 卵のパニーニとピスタチオディッシュとカレーパン(*^^*)
以前から行ってみたいと思ってたので😁、今日は西都に買い物の用事があり寄らせていただきました😊🎶。ただ、日月の🎌お店のお休み明け、それにたまたま昨日📺MRTの「Check」番組で紹介されていたので、お客さん多いかも、と🤔💦。お昼1時頃に寄りましたが、案の定、既にほとんど売り切れ状態😱、もう残り僅か…😢。それでも、一斤の食パン🍞、チョコのクロワッサン🥐、クリームチーズが入った全粒粉パン、他にあらびきウインナーのパンが買えました🤗。メロンパン、塩バターパンが食べたかったので、次回は午前中のうちに寄りたいと思います☺️。食パン🍞のコスパが良いなぁと思いましたが、一番気に入ったのはクリームチーズが入ったパンでした😋👏。凄くクリームたっぷりでオレンジ系のようなジャムが効いてて、小ぶりだけど大満足😃👍🎶❗ちなみに、🚙は念の為、近くの穂北支所に駐めさせていただきました😅。
2021.8.25オープンのパン屋さんです。白や木を基調にしたシンプルで可愛いお店では、とても素敵なオーナーご夫妻が迎えて下さいます。店内はひとつひとつ丁寧に作られたパンがずらり。ケーキショップのように、オーダーのあったものをお店の方がとってくださるスタイルなので、とても衛生的なシステムですよ。私が一番好きなのはスイーツパン、クリームパン!自家炊きのクリームは卵の味が生きた優しくほっとする味。甘すぎずあっさりしているうえに、パン生地がフワフワなので一瞬で食べてしまいます(*´▽`*)またお惣菜系でいくと、パニーニもオススメ!バジルソースがじゅわっとしみたパンは絶品!お酒にもぴったりですよ♡私もまだまだ食べた事のないパンばかりなので、早く制覇したいと思います。西都原からも近く、パンを買って西都原に行くもよし!東米良方面に行くもよし!近くのうなぎの入船さんも徒歩圏内なので、予約待ちの時間に寄られるのもいいかもしれません。
名前 |
ココニパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7435-5724 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

パンが美味しいのでちょっと市内から離れていますがわざわざ来店したいお店。駐車場がお店の前に数台しか停められないのがちょっと難点。でも美味しいのでまた行きたいです。