美しい棚田、心癒す原風景。
広内·上原地区の棚田の展望台の特徴
福岡県八女市星野村、絶景の棚田が広がる展望スポットです。
駐車場とトイレ完備で、ドライブの途中に立ち寄りやすい場所です。
日本古来の美しい米作りが今も続く、忘れられない原風景が楽しめます。
美しい棚田が見渡せる、展望スポット🍵うきは市街地から星野村へ向かう途中に立ち寄り。夕暮れ時で貸切状態でしたが、田舎らしい長閑な風景に癒されました🫶ドライブでひと休みに、ちょうど良い場所だと思います♪
展望台って感じではなかったけど、棚田好きのわたしには好きな景色でした☆
八女市星野村の絶景ポイントです。日本の棚田100選にも選出されています。星野村には道沿いにたくさんの棚田がありますが、こちらは星野村で最も美しく最も規模が大きいと言われています。道路沿いなので立ち寄りやすく、駐車場も綺麗に整備されているので写真撮影も楽しめます。急斜面にびっしりと石を積んで作られており、その数137段もあるそうです。昔の方の知恵や技術に驚くばかりです。ゆっくり流れる時間と田舎ののどかな雰囲気を味わえる星野村。心がおだやかになる素敵な場所です。
星野村の石積みの棚田に寄ってみました。駐車場が広く整備されていて停めやすかったです。あいにくの天気でしたが、きれいな石積の棚田が楽しめました。近くにお茶屋さんがあるからかお茶の良い香りが漂っていました。
棚田は綺麗に並んでいて展望所から見上げるかたちで見ることができます😊稲刈り後に行きましたが、水を張っている田植え時期のほうがいいでしょうね🙄個人的に言うと見上げるより見下ろしたかったのですが、上には展望所はなさそうでした😅石積みは綺麗でした🥰駐車場、トイレ有り。
棚田百選に選ばれたのどかで美しい棚田が望めます。トイレや飲料自販機もあるのでドライブの休憩に良い場所です。
ドライブ途中に寄り道できます。トイレもありますよ。棚田は長くて、緑がとてもキレイです。駐車場も完備されています。
日本古来からの棚田による米作りが現在もこの場所で行われています。たまたまドライブして立ち寄ったこの展望所からの景色は素晴らしく息抜き休憩が出来ました。秋の紅葉はもっと綺麗な景色が見れると思います。
2022年の2月に行きました。トイレもあり休憩しながらのんびり棚田をながめるのもありです♪
名前 |
広内·上原地区の棚田の展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yame.fukuoka.jp/soshiki/11/h1/3/1499043088651.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素晴しきニッポンの原風景に出遭いました。