究極の餃子定食で肉汁感体験!
肉汁餃子のダンダダン 札幌店の特徴
焼餃子は全粒粉でモチモチ、肉汁が飛び出す美味しさです。
地下歩道から直結でアクセスが非常に良く、便利です。
ランチメニューはボリューム満点で温泉卵付きが嬉しいです。
初来店 遅めのランチでしたので待たずに入れました。居酒屋風で雰囲気も良い感じ!今回は、ゆうりんちー定食を注文、あまり待たずに出てきました スープ、温泉たまご、春雨、一番嬉しかったのは、一口サイズのたらこ!量もちょうど良く満足、美味しくいただきました。
ダンダダン札幌店の餃子は、外はカリッと中はモチモチ。噛んだ瞬間あふれる肉汁がたまらない!味もしっかりついていて、そのままでも美味しい。ご飯にもビールにも相性抜群で、何個でも食べたくなる味。店の雰囲気も活気があり、スタッフの対応も気持ちいい。札幌駅近で立地もよく、ランチでもディナーでも満足できるお店です。餃子好きなら絶対に一度は食べてほしい一品!文句なしの星5評価です!
先日、ずっと気になっていた「肉汁餃子のダンダダン」に行ってきました。看板メニューの餃子は、ひと口噛んだ瞬間にジュワッと溢れる肉汁がたまらなく、外はパリッと香ばしく、中はふんわりジューシーで、思わず笑顔になる美味しさでした。何もつけずにそのまま食べても旨味がしっかり感じられ、ビールやハイボールとの相性も抜群です。皮の厚みもちょうどよく、食べ応えがありながらも重たさを感じさせない絶妙なバランスに感動しました。タレや薬味を変えて食べると、また違った美味しさが楽しめ、ついつい箸が止まらず追加注文してしまいました。普段食べている餃子とは一線を画す味わいで、「またすぐにでも食べたい!」と思わせる一品です。餃子好きなら一度は体験してほしい、まさに至福の味わいでした。
まず、着席するな否や「餃子何皿にしましょうか」と聞かれます。一皿6ケありますが、肉汁が小籠包の如く凄いため、ほぼ飲み物のような餃子です。皮は全粒粉を使用してるようで厚めでもっちり、肉は鶏と豚の合挽きでジューシーです。お疲れ様でした、と身内で乾杯してると店員さんが「本日もお疲れ様でした‼️‼️」と掛け声が。下町感たっぷりで癒されます。テーブルには、胡椒がありませんが、言えば出してくれます(白胡椒?)どの店員さんもよく細かく気遣いしてくれます。個人的には、刈り上げちょんまげ風の店員さん推しです。(名前プレートありましたがここでは伏せておきます。)最後に、個人的なオススメですが、手羽餃子、オススメです。肉肉しいとはこの事と思うくらいに。
めちゃくちゃおいしかったです。お昼ごはんにチャーシューだけを食べてしまって、餃子食べそこねちゃったので、夜も行っちゃうくらいおいしいです!
久々に美味しいビール泡も。店外には達人店!なるほど。納得麻婆豆腐ランチセット温泉たまご付オプションで餃子3個つけました。餃子は食べやすい大きさだけど気持ちもう少し大きい方がいいかな味はさすが専門店😄
ランチで焼餃子(3個)と炙りチャーシュー(2枚)のセットを注文。肉汁焼餃子は名前のとおり、かじると本当に肉汁が飛ぶ❗炙りチャーシューもおいしかった。定食はメガ盛りというわけではないので女性でも残さず食べられる量だと思う。なお、店内は喫煙可。
地下歩直結で利便性抜群。ランチ定食はとてもリーズナブルで通ってしまう。肉汁溢れる焼餃子や油淋鶏などパワー補給にピッタリのお店です。
居酒屋だから喫煙可なので☆-1、まあ仕方ないか。ただ食事したとき(昼過ぎ)ほぼニコ中しかおらず不快。餃子定食880円税込。お米がうまかった。餃子肉汁溢れるし、皮薄めで良かった。温泉玉子ピリ辛でうまい。もう少し安かったら言うことなし。
名前 |
肉汁餃子のダンダダン 札幌店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-0973 |
住所 |
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1 札幌国際ビル B1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

「肉汁餃子のダンダダン 札幌店」に訪問し、名物の「究極の餃子定食」を注文しました。餃子は名前の通り、かぶりついた瞬間にジューシーな肉汁があふれ出し、皮はパリッと香ばしく、餡はしっかりと味付けされていてご飯との相性も抜群。副菜やスープもついており、ボリュームも申し分ありません。店内は活気がありながらも落ち着いていて、一人でもグループでも入りやすい雰囲気です。餃子好きならぜひ一度試してみてほしいお店です。