仁川駅前の絶品フルーツサンド!
サンドイッチ専門店ファミーユ39仁川店の特徴
阪急仁川駅前でアクセス良好なサンドイッチ店です。
様々な種類のサンドイッチが揃っていて選ぶ楽しさがあります。
フルーツサンドの生クリームが絶品で食べやすいのが特徴です。
仁川駅前にあるサンドイッチ専門店。価格は400円~500円くらいメニューの種類は多いけど作り置きは7種類くらいやった。他の口コミにあるように商売と思われん愛想の悪さ。何か気に入らんの?って感じ値段はコンビニのサンドイッチくらいスーパーのサンドイッチの方が安くてボリュームあるかな。
バナナサンドと、蜜柑とイチゴサンドを購入しました。具材は新鮮なのか美味しい!パンとのマッチングはやや今一つかなぁと感じましたが。種類も豊富で、選んでいる時間が楽しげなお店でした。
めちゃくちゃ美味しい!またパンが薄くて食べやすい!えびカツ?はほんのりカレー味でえびがプリプリ〜とても美味しい!フルーツサンド苦手だけどここのはボリューム有りですが美味しいのでペロっと食べちゃいました!
宝塚には昔から有名なルマンがありますが、新しく見つけました!ファミーユ39先日初めて食べて美味しかったので2回目です。サーモンわさびタルタル、ツナ卵、ミックスフルーツの3種を選びました。ツナやゆで卵はマヨネーズでかさ増ししているサンドイッチもありますが、こちらは素材の味を大切にしていて美味しいです。サーモンわさびタルタルもタルタルソースがしつこくなくて山葵もほんのり効いててリピートしたいです。そしてフルーツサンド大好きな私はあっさりクリームで大満足です!
阪急仁川駅前にあります。たくさんの種類のサンドウィッチがあります。どれも美味しそうです。
色々な種類のサンドイッチがありました。ツインパックで、おかず系とフルーツ系とのコンビをチョイス。オーダーから作るので少々時間はかかります。出来てるものから選べばすぐに購入できます。お支払いは現金のみ。フルーツサンドはリーズナブルだと思いました。今回は海老カツとフルーツサンドでしたがどちらも美味しかったです。
阪急電車の仁川駅前にあるサンドイッチ屋さん。駅前のバスロータリーに面した側、ローソン阪急仁川駅前店の隣にあります。結構朝早くから開いていて、店頭のショーケースに並んでないものは注文すると作ってくれます。惣菜パン系の各種サンドイッチとチリドッグ等のパン、季節の果物を使ったスイーツ系のフルーツサンド等の多種多様なメニューがあります。サンドイッチはボリュームもあってなかなか美味しかったので、また違う種類も食べてみたいと思います。さて実際にお店に買いに行く前にどんな種類のメニューがあるのかを知りたくて、ネットで検索してお店のウェブサイトにあるメニュー(パンフレット)を拝見したのですが… 解像度が低くてドットが荒く見づらい感じの画像しかなくて…クリック(タップ)すると高解像度の綺麗な画像を表示出来る様にしてくれると商品写真やお値段が見やすくなって更に良いんじゃないかと思います… ご検討頂ければ幸いです。
サンドイッチをお土産で頂きましたが、とっても美味しかったです。今度は自分で買いに行きます!
フルーツサンドの生クリームがとてもパンにあってて食べやすいです。朝も早くから開いてて、まだ店頭に並んでない商品(メニューのもの)でも頼めば少し待つけど作ってくれるそうです。
名前 |
サンドイッチ専門店ファミーユ39仁川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-39-8043 |
住所 |
〒665-0061 兵庫県宝塚市仁川北2丁目7−1 さらら仁川南館 109 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

仁川駅降りてすぐのところにあるお店です。メニューも豊富で、定番のミックスサンドをはじめ、ハムカツ等から、フルーツのいちご、バナナ、ミックスフルーツまで色んな種類があります。お値段は¥350〜¥400ぐらいで、高くても¥500までだと思います。あん塩バターを美味しく頂きました。サンドイッチのパン生地がしっとりしていてまた食べたくなる味でした!