30年の歴史あるぶどう園。
鳥越ぶどう園の特徴
久留米にあるこのぶどう園は、30年も長く利用されている場所です。
10年ぶりの訪問でも、変わらぬ魅力が感じられる果樹園です。
母の代から引き継がれた、家族に愛される特別なぶどう園です。
豆柴のももちゃんが可愛かった‼️
久留米に住んで長年、ここを利用していた義父がいつも送ってくれていたぶどう園、2019年8月に10年ぶりにいきました。今、スーパーで売っている巨峰は小さな粒のものが多いのですが、ここは昔から大きくて甘い粒の巨峰です。我が家はブドウ狩りをせずに、お店の人に注文して取ってきてもらうとその日一番いい房をとってきてくれます。観光用のブドウ狩りをするエリアと、持ち帰りでお店の人がとるエリアに分かれています。駐車場完備でトイレも清潔な洋式ウシュレットが完備しています。ご家族でやっているお店の人が親切でした。またイチジクやシャインマスカット、瀬戸ジャインツもおいてます。ブドウ狩りは巨峰です。
2017年8月ここのぶどう狩りに行きましたが余り良いぶどう園としてはおススメできません。自由に自分で選んでブドウ狩りはさせてもらえませんでしたし、肝心のブドウも粒が小さく弾けるようなハリもありませんでした。当然、味もそれほど美味しいというものでもありませんでした。今年最初のブドウはガッカリなものになりました。今年はココやめておいた方が良いと思います。以上ご参考までに。
名前 |
鳥越ぶどう園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-72-2737 |
住所 |
〒839-1213 福岡県久留米市田主丸町益生田1450−2 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

毎年、母の代からですから30年はなりますか?お取り寄せ頂いております。