黒木の温泉でリフレッシュ300円!
八女市黒木地域交流センター ふじの里の特徴
料金は大人300円で、清潔なお風呂が楽しめます。
梅干しや黒木のお酒など地域特産物が豊富に揃っています。
子育て支援センターピコロが併設されており、家族向けです。
お風呂は利用させていただいております。 安くてとってもいいです。
満願寺温泉も鍋ヶ滝も コロナで入れず…😥そして、ちょうど 日も暮れ掛かった頃 →黒木町へ…😅✋以前行った事のある→町のコミュニティセンター「ふじの里」✋ちょっと聞いてみて→(ダメだったら諦めよ~😅)思いながら 受付へ…😅✋閉館間際でしたが 「えっと…😅良いですよ😃✋」そう言って頂き ひとっ風呂❗😌♨️軽くなった-😆❤️粋な計らい…ありがとうございました🙇
評価は普通なれど、地域の人の憩いの場所になっていると思います。
地元物産館、銭湯、矢部川河川公園も有り!初めて寄りましたが穴場です。
お風呂が壊れて慌てて訪ねました親切な受付の方でした。
沸かし湯温泉😌♨️🍶が格安で利用できる施設です。
格安で清潔な温泉あります。
お風呂が良かったかな(笑)
黒木のお酒や地元で採れた野菜とか売ってます。お風呂は綺麗で安い。¥300ロッカーは少なく¥10必要。貴重品無ければ籠へ。シャンプー、ボディソープ、ドライヤーありです。
名前 |
八女市黒木地域交流センター ふじの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-42-3320 |
住所 |
|
HP |
https://yamesyakyo.jp/pages/22/detail=1/b_id=146/block146_limit=10/p146=1#block146-1653 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山登りの帰りによく利用します300円と安く、きれいなお風呂です農産物も売っていますが、梅干しがお勧めです😉