おしゃれなカワサキ、豊橋で発見!
カワサキ プラザ豊橋の特徴
黒い外装に緑のアクセントのおしゃれな店構えです。
ほぼ全車種が展示され、アロマが焚かれて香りも楽しめます。
バイクの販売だけでなく、点検や整備、レンタルも可能です。
親切に対応してくれるお店。部品の納期調整力をもう少し強化して欲しいところ… お客さん達も穏やかな人が多いように思います。
こんなこと言っては何ですが、他のカワサキプラザ店は「お高くとまっている」スタッフが多いのですが、このお店は違います。ツーリング途中で立ち寄っただけの人間に歓迎の心をもって接してくださいます。一度跨りたかったVersys650にまたがらせていただきましたが、足つき性にやはり難ありとのことで、あきらめました(笑)
初めてカワサキPLAZAのお店に入りました。店舗は清潔感があり、あいさつも気持ちの良いものでした。さすが「川島モータース」豊橋でも、いちばん素敵なお店ですね。なにより整備の方々の笑顔(裏の無い)が印象的でした。総じて良いムードを感じました。カワサキのバイクがバンバン売れて、整備のキャパオーバーになるぐらいに頑張りましょう。僕もZ900を買いたいです。
黒い外装に、緑のアクセント❗️さすが「kawasaki🏍️店」って感じの、おしゃれな店構え~‼️(。ゝω・)ゞ🔎ほぼ全車種の展示、アロマが焚かれてて、良いにおいするし、kawasakiのアパレルも販売してます🎵もちろん、バイクの販売、点検\u0026整備もやってますし、レンタル🏍️もやってます🎵
カワサキプラザ岡崎、豊橋、浜松の3店舗とも伺いましたが、豊橋が私には対応が良く感じましたのでこちらで購入しました。カワサキプラザはバイクのハイブランド化を進めて大成功していますが、こう言ったタイプの店舗はスタッフ方の心までハイブランド化してしまい、つい上から目線でお客様に接客してしまう事があります。その点、豊橋店はお客様のタイプに合わせた接客ができると思いました。あまり腰が低すぎるのもハイブランドらしくないし、そのあたりのサジ加減が自然に出来てしまう店長がいるこのお店は私には心地良いです。
愛知県豊橋市北西の国道1号線の瓜郷町交差点あたりにある、カワサキのバイクを扱っているお店です。今回地元にもオープンという事で行ってきました。建物内外まだ出来たばかりなのでとても綺麗です。フロアは系列店の基本コンセプトを踏襲しているので、車両周りに余裕を持たせた展示となっています。展示されていたのはZ900RSがSEは無いもののCAFEも含めて何台かあって、他Z H2や25Rなどです。用品のスペースもあります。ホームページでは来店予約の項目もありますが、今回朝の空いている時間だった事もあってか予約無しでも大丈夫でした。ただ、後から何人かお客さんが来ていたので購入に関してじっくり話したい場合には予約があったほうがいいかもしれません。駐輪場は国道側に数台分、駐車場は変則的な配置になっています。
名前 |
カワサキ プラザ豊橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-26-2277 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ヤマハさんホンダさんにも行きましたが、カワサキさんが一番丁寧な対応でした。