抹茶テイスティングと絶品チョコおかき。
舞妓の茶本舗 本店の特徴
旅館で出されたお茶菓子が絶品で、再度訪問しました。
抹茶のテイスティングセットで新たなお茶の楽しみを発見できます。
おかきに玉露チョコを詰め込んだユニークなお菓子が大人気です。
初めて訪問しました。帰りの道中にあり、気になったお店でしたので、引き返して入りました。お店はあまり広くはなかったが、趣があり良かったです。
抹茶のテイスティングセット面白かったです。2gづつ使いきりパックされ贅沢ではありますが、茶をあまり知らない私にとって甜茶のブレンドでここまで個性だせるもんなんだと驚きでした。各農園や畑の違い品種の違いを利用し1つのブランドの味を作り上げていく素晴らしさを体感しました。美味しい抹茶はお菓子なくてもすっと入ります。
お店で、美味しいお茶をいただきました。お茶の香りが心地よく、スタッフの方にお茶とお菓子をいただきました。世界に名を馳せるお店だけあって、風情ある店内をぜひお楽しみいただきたいところです。このたび、久しぶりに購入させていただきました。娘たちが、京都観光した時に、舞妓の茶本舗の商品を見つけて、嬉しそうに教えてくれました。京都では、いろんなところで、販売されていることを知りました。そこで、お菓子を中心にまとめて注文させていただきました。抹茶のボールチョコはやみつきになりますね。フィナンシェも、上品なお味でした。他は、まだこれからいただきましたます。贈り物にも喜んでいただけるので、お世話になっている方に贈ったこともあります。ぜひ、ご賞味ください。
素晴らしいお茶とサービス。彼らの抹茶はどれも素晴らしいです。
自分がオススメするのが、おかきの中隅々に玉露チョコを詰めたチョコおかきです!玉露の色をそのままで着色料を使用していないので、よくある抹茶お菓子のようなエグみが無いんです!おかきも含め優しい味なので老若男女の緑茶のお茶菓子にぴったりです!
名前 |
舞妓の茶本舗 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-710-077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

京都の旅館に泊まった際に、お茶菓子で出てきたのがあまりにも美味しくて、旅館に売っていたので買って帰りました。月日が経ち、あまりにも美味しかったので販売元を探し、旅行ついでに本店に立ち寄らせて頂きました。畑の真ん中にあるような場所に会社みたいな鉄筋の建物あり、入り口が分かりづらかったですが、チョコレート以外にもお茶とか色々置いてあり、ペイペイ支払いも出来たので、まとめ買いしました。大満足でした(笑)