久留米市世界のつばき館、無料で楽しむ色とりどりの椿...
久留米つばき園の特徴
椿の本数が多く、多岐にわたる種類が観賞できます。
年間を通して様々な花が楽しめる散策に最適な公園です。
無料で広い駐車場、トイレ完備で訪れやすい環境です。
師走の 雨の寒い日に散策屋根が有る施設の【久留米市世界のつばき館】に行くつもりが間違えての訪問でしたが結果 大満足!整然と手入れされたつばき園の深緑の美しさに惹かれて自然と園内へ早咲きの椿や山茶花等が可憐に咲いてお出迎えシーズンには早すぎましたが数え切れ無い程のつばきの品種が名札付きで分かりやすく植えてあり花の見頃の2月から3月に再度訪問したいと思わせる場所でした (晴の日に😅)土地勘がなかったので、つばき園駐車場迄の道が狭いのが不安でしたが園庭、駐車場ともに無料は有難く静かでお勧めのスポットです。
とても整備されてて、しかも無料!四季折々の花が楽しめます❤️
椿の本数が多く種類も多岐にわたり観賞出来る時期が長いです。開花した花だけでなく落花したのを見るのも楽しく、ポップコーンと名付けられた椿はまさしくポップコーン。園内の歩道は歩きやすく、途中に休憩の場所もあり散歩にも最適です。また、椿以外に色々な樹木の花も観賞出来て今はつつじの花が見頃です。
少し寒かったのですがいろんな色と種類の椿が咲き乱れていて空気も良いし癒される良い時間を過ごさせていただきました🎵
思った以上に広かったのでビックリしました!!もし来るならランチBOXと飲み物持参して行った方が良いかも?
無料で広く、駐車場、トイレもあります。他の方が仰る通り、散歩・ウォーキングには最適です。2/4に行きましたが、つばきが1割ほど咲いていました。ほかに梅、もみじ、つつじ、シャクナゲがあります。カメラの練習で行きましたが、時期がもっとよければほぼ1日いれそうです。
駐車場は綺麗でとめ易く近くにトイレもあります。入園料無料でこの敷地面積!冬でなければ混雑するでしょう。花が咲いているのは全体の1割未満でしたが葉はある程度あるので楽しめます。コロナで体が鈍り行くところが無い方、今ならほとんど人がおらすウォーキングにも最適ですよ!苔の道路がフカフカで見栄えも良かったです。
今年は、色んな椿が見れて良かった。
落ちた花を片付けず眺めるのが正統派だそうです。
名前 |
久留米つばき園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-30-9165 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1090sangyou/2070nourin/3120shisetsu/2013-0220-1704-173.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

見頃です。つぼみも沢山ありますのでまだまだしばらく見頃がつづきそうです。