おじいちゃんの野菜が光る古民家カフェ。
ENnoMADO/草樹庵の特徴
隠れ家のような古民家カフェで落ち着く場所です。
おじいちゃんが作る新鮮なお野菜を楽しめます。
すき焼きランチは要予約、特別なひとときになります。
おじいちゃんの作るお野菜に感謝。お餅を炭火でじっくり焼いて食べるのが良い。長居してしまいます。毎回野菜沢山買って帰ります。今回は自家製干柿も販売されていました。
こんなところに古民家カフェあったっけ?と存在を知り、色々調べるうちに餅すき焼きが気になって、いつか行きたいと機会をしてかがっていた『EN no MADO』さん。入ってみると、想像より遥かに広い空間にビックリ(笑)座敷でランチを頂きましたが、座敷特有の空間と匂いで妙に落ち着く。やはり日本人だからなんでしょうか(笑)今回は5月に伺ったので、シーズン的にすき焼きは当然ありませんので、おむすびランチを注文。めちゃくちゃ美味しい!メニューみて勢いで足らんでしょ、と調子にのっておにぎり追加するも、なかなかのボリュームのプレート!普通にプレートのみで満足できる量でした(笑)一品一品が丁寧に作られているし、農家さんということで新鮮なお野菜使われていると思うので、小鉢ひとつとってもホントに美味しくて満足感でかいですね。次こそはすき焼きのシーズンに訪れたいと思います(笑)ごちそうさまでした♪
予約の段階から丁寧に対応してくださいました。古民家の雰囲気とても良いです。バス停から近いのでしんどくないです。超オススメ。
立派なお家カフェです。お庭には畑があり野菜も安くで販売していました。立派な梁や囲炉裏、暖炉にお庭が見える縁側。餅すき焼きランチを待つ時間も癒されました。とろっと柔らかくなった餅にすき焼きダシがしみていて美味しかったです。勿論シメのおじやも美味しかった!お店の方の優しい雰囲気も素晴らしかったです。次は火鉢で餅を焼く、焼き餅ランチを食べに来たいです♪
看板を見つけて行きました!とっても美味しかったです!餅焼けると思いましたが、秋冬限定とのことでした。おにぎりランチは足りるか気になりましたが、おにぎりは餅米とブレンドされておりとてもお腹いっぱいになりました。味噌汁が具沢山でとっても美味しくておかわり(無料)いただきました!最高でした!ご馳走様です!
初来店🔰すき焼きランチは事前予約です。駐車場も4台と限りがあるので、事前連絡した方がいいみたいです。道幅狭いので軽🚙が無難です。おばあちゃん家に帰ってきたような懐かしい古民家に癒やされました。吊るし柿もされていました😄すき焼きランチはエビ餅、しろ餅、うる餅の3種類入り黒毛和牛と農家のおじいちゃんの畑のお野菜♥おじやまで付いてて満腹でした!帰りにお餅買って帰ろうと思ったけど、予約制でした。
名前 |
ENnoMADO/草樹庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8348-3778 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

隠れ家です。古民家カフェはやっぱりいいですわ。おじいちゃんの作った野菜を使った、すき焼きいただきました。お餅が3つも入ってて春菊もどっさり!野菜多めで最高です、牛肉も柔らかくて美味しい!〆の雑炊までにお腹がパンパンです。雑炊は出汁が染み込んだお米がめちゃはまる!ダイエットしなきゃと思ってましたが美味しくいただいちゃいました。