おふくろの味、心温まる定食。
野の葉の特徴
おふくろの味を感じるやさしい味付けの海鮮料理です。
手作りにこだわり、その日に仕入れた新鮮な食材を使用しています。
お昼どきは満席状態で人気を誇る定食のお店です。
人気の定食屋さんですが、外観は白壁でおしゃれカフェみたいなたたずまい店内は白色と木材が基調の温かみのある感じです😊メニューは、さば・生まぐろせせり・クリームコロッケ・チキンカツ・とり唐・エビフライ・エビマヨ・天ぷら、などからメイン二品を組み合わせる定食があります。選ぶのに悩んだので、いろいろ楽しめる「野の葉定食」にしました「さば梅干煮」は、身が柔らかで煮汁がおいしい😋天ぷらはサクサク!お刺身は3種盛り!小鉢二品はミニ冷麺とおからのサラダ。相方のとは違う内容で、種類豊富なんですね!食後のアイスクリーム or コーヒーがついてて、贅沢なランチでした。また行きたいです😊
料理、インテリア、雰囲気すべて満足です。清潔感があり、器のセンスの良さ、食べ物のおいしいさ、接客すべて良しです。いつも混んでいますが、オススメです!おひとり様も多くいらっしゃいます。予約は11時に3組、12時は1組とお店の方から伺いました。
観光のついでに訪れました。ちょっと贅沢な昼食を頂けました。昼の定食で1000円超ですが、中身はそれ以上の価値があると思います。
どれを食べてもやさしい味でとても美味しいです。
少し高めだけどお店のある場所と、ボリュームと品数があるので納得。人気店とかで満席で少し待ってから入りました。それもあって、ゆっくり食べられなかったです。
11時の開店と同時にお店に到着しましたが、既に駐車場は満車でした。凄く人気のお店です。手料理好きの店主が作る家庭料理。刺身は新鮮。煮物も小鉢も美味しい。ご飯とお味噌汁とお漬物も美味しい。
平日でも12時から待って30分以上は待ちの人気店🌟入店は12:40頃品切れが続出して食べたい物が食べれなくなるので12時に並んだ段階では遅いと言う事並んでずっと待ってようやくで相次ぐ品切れでは使い勝手が悪すぎるとしか言えない自分達以降の来客は、みんな食べたい物が品切れで断られて変更⤵️⤵️でも料理が、美味しかってし接客も丁寧⭕️
お盆ということもあり家族連れも多く、お昼どきを過ぎても満席状態が続いていました。人気の度合いが伺えます。こちらは小さい子供もいたので一番奥の席に座ったのですが、お料理よりも気になったのがトイレの芳香剤。トイレ付近に座られる方は気になるのではないでしょうか?トイレのドアを開閉する度というより、常時ほのかに匂ってきました。お料理は美味しかったように記憶していますが、やはり飲食店での匂いは配慮いただきたいです。
優しい味付けで、おふくろの味。メニューも豊富で、毎日、通えるお店です👍
名前 |
野の葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-282-6221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

身内の病院からの帰りにランチに寄らせていただきました。いっつも混んでいるのですがこの日も30分以上は待ちました!急ぎのランチではオススメ出来ません。又絶対にここで食べたい場合は前日までの電話予約がオススメです。1つ注意して欲しいのはこのお店は【現金決済のみ】です。お忘れなき様。久しぶりに訪れましたが、昔と変わらぬ美味しさでした!私は鳥唐揚げ\u0026クリームコロッケ定食を、身内2人は野の葉定食を頼みました。ここは本当に何を食べても美味しいです。合計3人で伺ったのですが、小鉢の中身が皆違いました!流石です!鳥唐揚げもサクッとジューシーで付いているスイートチリソースは辛いのが大の苦手な私でもペロリと食べられる位に甘かったです。クリームコロッケもサクサクトローリ。野の葉定食の鯖の梅煮も酸っぱくなく、寧ろほんのりと甘い味付で美味しかったです。お刺身の内容は仕入れによって変わるようです。天ぷらもサクッと揚げてありましたし、天つゆと大根おろしが付いてきました!最近本当に天ぷらに天つゆを出す店が減っているのでそれだけでも嬉しかったです。「家庭料理 野の葉」という店名の通り、料理はどれも食べるとほっこり優しい気持ちになれます。お冷ではなくほうじ茶が出てくるがまた嬉しいポイント。が、本当にお店が狭いので食後ゆったり店内で寛ぐのは絶対にNG。特にランチのピーク時は。他のお店でゆっくりしてくださいな。また、両隣にもお店があるのでそちらに迷惑をかけるような並び方もNG。並んでいて順番が近づいてくると店員さんがメニューを聞きに来られるので待ってる間にメニューを決めておく方がいいでしょう。行けばいつも混んでいる理由の判るお店です。確実に食べたい方、時間に限りがある方は予約を、待っても大丈夫だという方は当日訪問でもOK。とにかく1度訪れてみて欲しいお店です。