水が綺麗な矢部川、家族で川遊び!
矢部川源流公園の特徴
夏の暑い日でも駐車しやすい体育館の一階駐車場が便利です。
矢部川の水は透明度が高く、家族で川遊びを楽しむのに最適です。
桜や紅葉が美しく、静かに自然を堪能できる絶好のスポットです。
河川プールでは、家族全員で楽します。浅瀬もあるので、小さなお子様でも可。水中眼鏡を使えば、泳いでいる沢山の魚を観察できます。
水が綺麗で人も少なく川遊びに最適です。
2022.8.14水遊びのため訪問しました。11時ごろに着きました。お盆真っ只中でしたがそれほど人も多くなく密にもなりませんでした。テントを張るスペースはほぼなく張れないわけではないですが駐車場と近いのでお着替え等は車でできると思います。プール前のなだらかな階段にレジャーシートを敷いたり簡易椅子を出して子どもを見守っている方が多かったです。とても水が綺麗でプールは広々としています。水が冷たく、曇りですが気温30-32度程度で日陰にいても蒸し暑い日に水に入るとかなり寒かったです。潜って遊んでいる子たちは皆「寒い、寒い!」とガクガク震えていました。ラッシュガードを着て行った方が良いと思います。また一番深いところで大人の臍上まであったので子どもにしっかりとついていくならば大人は上下水着が良いと思います。着衣水泳している方も腰まで濡れていました。脱衣室はないので体育館の外にある トイレか車で着替えました。大人はトイレ内で着替えることが可能です。子どもはラップタオルを使って車で着替えてる人が多かったです。深さ的にも乳児を連れて遊ぶには少しハードルが高くプール前の石の階段のところに座って遊ばせました。3歳の子どもは持ち込んだ浮輪を利用して大人ががっつりついて遊んでいました。プールの奥には流れの早い場所があり浮輪やシャチフロートの上に乗って滑って遊んでいる子たちもたくさんいました。小学生以上が楽しい水遊び場かなという印象です。大人がしっかりとついていけるならプール内で幼児も楽しめます。深くて流れも早い川なのでライフジャケットは必須です。プール内の足場の石はどこも滑りやすいのでビーサン等踵のないサンダルは怖かったです。アクアシューズか踵のあるサンダルが良いと思います。黒木方面から来ましたがどこがプールなのかどこに駐車して良いのか分からずそのまま走らせていると八女市矢部地区観光物産交流施設「杣のさと」の奥の橋を渡ったところに矢部体育館がありその下に駐車場がありました。こちらの駐車場はプールのすぐ近くなので水遊びをする方はこちらに駐車することをお勧めします。11時ごろで少し空いていて13時半ごろに帰る準備を始めましたがちょうど入れ替わるタイミングだったようで少し混み合いましたが停められないことはないという感じでした。
紅葉をゆったりと堪能させて頂きました。
皆さんの投稿から察するに時期によってかなり川の流れの速さや、形状が異なる様です。7月初旬ではかなり水が冷たく川の中程がかなり流れが早く対岸から反対側までは子供ではいけませんでした。ライフジャケット等の用意と木陰が少ないので小型のテントなどが必須です。
桜・風景は最高!若干、周りに飲食店があれば・・
桜が綺麗。夏は、川遊びが気持ちよさそうです。
紅葉を静かに楽しめるところです。
暑い夏は川遊びにもってこいの穴場です。魚と一緒にあそべます。一部は河川を利用したプールみたいになってます。レストランのある物産館が目の前にあるので便利です。もう一足伸ばして鯛生金山にも行くのもいいかも…
名前 |
矢部川源流公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0943-47-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近くの体育館の一階が駐車スペースなのて、夏の暑い日でも駐車しやすいです。