五島の魅力、滑走路一望のトルコライス!
レストラン カメリアの特徴
五島福江空港内のレストランでアクセス便利です。
地元の焼酎や五島うどんを楽しめる料理が豊富です。
窓から滑走路が見える景観が魅力的です。
地方の空港にありがちなレストランです。ちゃんとあって助かります。
仕事でたまに訪れるのですが、ここのかき揚げうどんにはまりました。美味しい出汁とマッチして最高のかき揚げうどんです。リピートありです。
福江空港の2階にあるレストラン、売店の隣りにあります。お食事処はここしかありません。滑走路を見ながら食事ができます。当日、搭乗機の遅延により時間があったので夕食をとるために訪店。五島うどんは結構食べたので、長崎名物「トルコライス」と「ビーフカレー」を注文。「トルコライス」はカツが肉厚でボリュームがあり、味も美味しかったです。周囲の人はやはり「五島うどん」と五島の蒸留所で作った「ジン」をいただいている方が多かったです。(20241114)
五島うどんを食べてなかったので帰りの便に乗る前に入店。福江空港の2階、売店の隣りにあります。もちろん小さな空港ですからお食事処はここしかありません。滑走路を見ながら食事できます。店はまあまあ広いですが飛行機の飛ぶ前はいっぱいになります。さて、肝心の五島うどんですが小サイズがあったので注文。税込500円でした。麺は細くてソーメンより太くうどんより細いって表現したらいいかなつるつるで少しだけ食べたかった私にはちょうどいいボリュームでした。ダシも優しいお味です。隣りの売店で五島うどん買って帰りましたが五島うどんにはメーカーによって固め、柔らかめがありましたからお好みで購入したら良いと思います。私はどちらも買いました^_^
エビフライ定食を食べました。エビぷりぷりで美味しかった。一緒に行った人はトルコライスを食べてましたがボリューム満点!!食後にミルクセーキがオススメですよ。長崎のミルクセーキです。シャリシャリが美味しい♥値段設定も空港内のレストランとしてはそんなに高くないので普段のランチで訪問してもいいかなと思います。
メニューこそ多くはないが、素朴で美味しいものが食べられる五島芋など、地元の焼酎が飲めるのも良い。
五島豚のトンカツ定食がとても美味しいです!その他にも五島牛や五島うどんのメニューもあるので、出発前や到着後に五島の美味しいものを味わうのに最適です!
五島うどん(700円)とすり身あげ(450円)を注文。五島うどんはアゴだしが美味しく、うどんは細麺。疲れていても、するするっと食べられます。すり身あげはジューシーな感じ。歯応えもすごいし、やみつきになる味だと感じました。
トルコライス1
名前 |
レストラン カメリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-72-4388 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トルコライスと五島天ぷらうどんをおー。五島うどんは出汁も美味しいし、天ぷらも美味しかった。きちんと手作りされていて、価格も納得。